fc2ブログ

Matabungkay(3) 遠浅の海を歩く

夕日を見たかったのですが、残念ながら、ちょっと部屋を出るのが遅かったみたい・・・。

でも、日差しが無いので快適です♪
046_20150408160017544.jpg
あの堤防の様なものが、プライベートビーチの境界です。

少し先に行くと、完全に顔を出している部分がありますね。
049_20150408160019f16.jpg

砂浜のモコモコの正体① 蟹が掘り出したのかな?何の生き物だろう?
054_20150408160021ce3.jpg

パパと子供(^ ^)
056_201504081600225dd.jpg

モコモコの正体② 海藻
058_20150408160024988.jpg
もう日が沈んで暗いと言うのに、こんなに海水が澄んだ様子が撮れるとは!!

お~、時間が経ってきたら、夕日の色が綺麗になってきたよ。
060_20150408160625366.jpg

堤防に登って先の方まで行ったりしました(^ ^)
061_20150408160626cc7.jpg

堤防から砂浜に戻って、沖の方に向かって歩いてみる事にしました!

少し海水を被っている砂浜。
063_20150408160627aa8.jpg
ヒトデの星型の跡がたくさん♪プカシェルも!!

いや~、浅いのよ!!
深さが、くるぶしのちょっと上くらいまでしかないの!

あの完全に海水から出ている所に来ましたよo(°∀°)o
066_2015040816062977a.jpg

足元が何で出来ているかと言うと・・・ほぼサンゴかな。
068_20150408160630c55.jpg
ちょっと骨っぽいね・・・(^_^;)

ここから浜の方を見るとこんな感じ。
069_2015040816120211b.jpg
ここまで結構歩きましたよ。

さて、もうちょっと沖の方まで行ってみましょうか(^ ^)

それにしても、ヒトデの多い事、多い事(☉ω☉; )
071_20150408161203761.jpg
覆い尽くす勢いで沢山います!

ゴムの靴を買って良かったよ、本当に!
下はサンゴなどでごろごろしているから、裸足ではきついわ、これ(笑)

まだ先も浅そう!
074_20150408161206951.jpg
本当に透明できれい!

上の写真のアップです。
075_20150408161207380.jpg
あの沖の方の横に並んだ岩の辺りから先は深くなっていそうです。

へへへ、こんなに遠くまで歩いてきちゃいました♪
077_20150408161208d55.jpg
まだ先まで行けそうでしたが、もうだいぶ暗くなってしまったので、ここで引き返しました。

2人して、もうちょっと早く来ればよかったねって言いました♪



 こんな情報でも何かお役に立てたら嬉しいです(●ノω`)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


太平洋沿岸で育った私にとって、フィリピンのこの穏やかで遠浅な海は本当に驚きですo(°∀°)o
だってさ~、子供の頃は本当に海が怖かったよ!(大人になっても)
干潮の時に足だけ入りに行くのは好きだったけど、それ以外はまじ怖かった(泣)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
235位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR