fc2ブログ

Saturday Marketまでの風景を交えながらブツクサ

フィリピンでは、バターン半島が陥落した4月9日は勇者の日 (Araw ng Kagitingan) という休日なのだが、その翌日、日本でのとあるニュースを他の方のブログ記事で知りまして・・・。
ん十年前にフィリピンに日本人学校の教師としてやってきて、そこで味をしめてしまって日本に帰国後も・・・という内容で。

昨晩、帰宅した夫に「こんな変なニュースがあったよ!」と言ったら、
夫から「○○学園の校長も逮捕されたってね!」とのこと。

ハィー??

嫌だわ!
実家のある同じ県の私立高校の話。

非常に気分が悪い。

気になったので今朝PCで記事を見ていたが、そればかりで貴重な午前中が終わってしまいたくないので、いったん止めにして久々に土曜市に行きました。



これは2/21撮影した、銀行の建物のシャッター。
035_20150411150533b67.jpg
この後、しばらく毎週同じ道を通ったのだが、一向に修理の兆しすら見えず・・・。

銀行で、これかよ(☉ω☉; )
日本だったらありえないだろう・・・と思う。

ところが、久々にこの道を通ったら、もしかして、直している?!
001_20150411150535d75.jpg

ちゃんと足場組んでるね。
002_2015041115053787c.jpg
私的には、すぐに修理しない理由が知りたい。

他人事ながら心配なのは、修理が上手くいくのか。
修理がすぐに終わるのか。



あ~、こんなに時間が経ってから、物事が動き始めるんだーって、なんか感慨深いような変な気持がしたよ。

でもって、ある懸案事項について私がフィリピン人の担当者にメールしても電話しても直接オフィスに行っても、ミーティング中でいないとか言ってつかまらないし、取り次いだ人が後で電話しますって言っても、結局その後何も返事が無いし・・・、というのをここで思い出してしまった。

時間が経てば、本当に処理してくれるのかい?

悪いけど、そうは思えない。



最近ちょっとご無沙汰だったけど、初めて土曜市に行ってからはしばらくは毎週のように行っていました。
ブロッコリーや他の野菜を買って、大きなバナナケーキを買って、大好きなジャックフルーツを買って・・・。
そうしたら、週の途中でランドマークに買い物に行く回数が激減!!
そして起こったのは、ごみ袋に利用していた紙袋の枯渇(笑)
※この辺りでは、捨てられたレジ袋は排水溝に詰まるという理由で、紙袋が使われるのです。

どんだけ、我々夫婦は少食なのか(☉ω☉; )



朝食を食べずに、ちょっと飲み物を飲んだだけで出かけたので、ちょっと簡単に飲める物欲しいな~と思うも、すぐ見つからず。
サンデーマーケットなら、飲食店がもっとあるのだけど・・・。

で、目に留ったのがこちらです(^ ^)

アイス、50ペソなり。
003_20150411150538929.jpg
一個だけチョコにしてもらったけど、やっぱりマンゴー味が美味しいわ♪

工事現場の埃っぽい中、&車の排気ガスの中、食べながら歩いて帰りました。
なんか、あー口からアイス以外の物が入ってるよなーと思いながら(汗)
いいのか私?!(とうとう現地化してしまったか・・・それ以下か・・・)と思いながら・・・。

ふと気付くと前を歩く人のTシャツが面白い。
004_20150411150540127.jpg
これは、こういうものが売られているのでしょうか?
それとも制服?
それとも・・・JET TOWELの広告塔としてバイト中??



帰宅後、野菜や果物を処理して冷蔵庫へ。
そののち、こないだかからなかった国際電話にチャレンジ。
お、実家の母につながった!

ちょうど実家を送り先にして色々通販で買い物をしていたので、母から、なんか沢山届いているよ!と第一声。
話を聞くと、母はまるで小学生二人(本当は孫)&大人二人の現役の母親役を担っているらしく、とても大変らしい。

そんな中で、またげんなりする話を聞いてしまった。

私は今フィリピンにいるため、色々と実家の住所を使わせてもらっている。
たまたま大学の何かの○周年の本なんかいかがと実家にお知らせが来たので、母が立て替えておくから買いなさいと言うのでお願いした件があった。
しかし届かないと言うのは、もうしばらく前に聞いていた。

その理由が分かったのだ!
なんと郵便局の人が、母の所に住んでいない人(私の事)宛だからと、勝手に送り返していたというのだ(☉ω☉; )

ハィーーヽ(`Д´)ノ

届けてみたら、その家の人が違いますって言うのなら分かるよ!
聞きもしないで、勝手に送り返すんじゃないっっヽ(`Д´)ノ

母も母で、お金を払ったくせに、忙しいし、連絡先が分からないしといって、取り返そうともしないでいる・・・。
ハイハイ、私が電話番号調べたから、後で教えるね。

日本の郵便局って、こんなでしたっけ????



で、私は何のために母に電話をしたかと言うと、一番の目的は「防水カメラを品物リストに載せないでね」とお願いしたかったからだ。

しかし、その後、母が嫌だと言ってきた。
嘘をつきたくないと。
何かあったら困ると。

そこで、何かあっても、母に文句を言うつもりは毛頭ない事を話したら、「あ、そう」と承諾してくれたようだ。



郵便局の勝手な対応と言い、お金を払った後はなぜか品物を無くしても平気(文句を言わず黙る)だったりする日本人気質?と言い、何かあったら困る・嘘はつきたくないと大げさに構えて・・・

いかん、いかん、非常に嫌な気分だ。

ブログとは、ある意味ただの独り言です。
しかし、まるで自分こそがまっとうであるかのような小さな世界に浸っている状態で発する独り言と言うのは、ものすごく醜いと思う。

超忙しい母たちに比べ、私といえば、トウモロコシを茹でて、食べて、メルティンにねだられ、ちょっと分けてやって・・・なんて感じで、のほほんと過ごしている。

それに、うちの夫は女の子がいるお店は好きではなく、すぐに帰宅する良い夫だ。
砂浜で見つけたダイヤモンドですよ(^ ^)
正確にいえば、見つけてもらった、でしょうか。


でも、こういう幸せも、細い糸の上の綱渡りの様な、人生の妙な儚さ、一方で潮の流れの様な力強さを感じる・・・。

逮捕されちゃった人の様な事は、私は決してしないだろう!
しかし、逮捕はされなくても、「え、ちょっと冗談でもそれってまずいでしょ・・・」ということをする人って結構いっぱいいるし、私だってその中に入っちゃうだろう。

国が変わったって、良い人はいるし、そうでない人もいるし。

程度や内容の差はあれ、皆も私も紙一重・・・な気分を色々と感じてしまった。



人間って、もっと罪深くないように生きられるはずではないのか??!



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


きっとね、この気分は、日本食のお店に行った時に、日本のTV番組(アンビリーバボー)で昔の日本の事件の再現VTRを観ちゃいまして・・・、きっとその怖いものを観た影響もあると思います(^_^;)
ちょいと紛らわすために、関係の無い写真を織り込みました。
大なり小なり、私も含めて、人間はあかんたれじゃのぉ~(´д`、)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

笑!私もこのシャッター、気になっていたんです!
流石に直しにかかりましたかっ(ほっ)

嘘をつきたくないお母さま...わかるような、でもまあ外国だしさー、な...
昔イギリスにいた時に、母にポシェット送るように頼んだら...なんとその中に「きっと使うだろう」って私のアクセサリー(大した事はないけど一応ゴールドとか)いくつか入れて...

ホストマザーがそれ見て仰天!「よく抜かれなかったわね!」って
でもね、中身の申告がカタカナで「ポルシェ」.....w

ポシェット.... ポルシェ.... 彼女が素直に申告しなかったから助かったのかアクセサリーw

すんません、思い出してしまいました ^^;;

そして紙一重の... 奥が深いですね
環境が変わると人も変わるんだろうし、変わらないと合わせて行けない部分もあるんだろうし...

ま、あかんたれですよね^^

Re: No title

> Yukinetteさん
本当にコメントありがとうございます~!

ポルシェ・・・(笑)
よく、そのまま無事に届きましたね。
ポルシェ・・・和ませていただきましたwww

あえて、きっちりはっきりさせた言い方にしないで、ブツクサ垂れ流してしまいました<(_ _)>

「フィリピンで若く可愛い愛人が出来ちゃった、けど自分は日本帰国(でもピナはフィリピンを離れられない)・・・で、ブログ始めちゃった♪」なんておやじブログもたまたま目にしてしまったりしたもんだから(それただのATMだよ!)、色んな意味でもやもやっとして、でもそういうのをあえて見ない生活を選ぼうと思っているので言葉で載せたくもなかったし・・・で、もっと前の事もあってもやもやっと(笑)
(ホント、フィリピンブログはこういうのが多いいですね(汗))

Yukinette様からコメントをいただけて、救われました(^ ^)
ありがとうございます。

ブログなどは独り言の側面が強いと言う事をわきまえていれば、それでいいじゃあないか ワハハ と!

私にはやはりブログは楽しみだし癒しにもなるし(自分が悩んだ事を記事にすれば、後で誰か一人でも助けになれば嬉しい)、何より、他の方のブログからためになる情報を得られることは大きな助けになっています!
(特に日が浅い海外生活なので。)

ん、元校長&校長逮捕のニュースはどうでも良かったのか?(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

> ぽこあぽこさん
コメントありがとうございます~!

ひぇ~、すぐにメールを差し上げていたのですが、届いていませんでしたか(汗)
また送りますね<(_ _)>

銀行でしょ?

フィリピン工期がかかるのは、まずバジェット、次に資材で最後は工事人
これくらい高い工事だと、まずどうしよう・・?から始まって数ヶ月
1年以上居なすって、お分かりないとは寂しいことです。・・笑

契約があっても約束通りの結果にならないアジア
外面が大事か、中身(強盗が入らなければいいか)なんでしょうか。
最もシャッターがあるから安全と言うより、強盗さんの計画が立たなかったのか。興味ありますね、

南国の良さ、いっぱい経験してくださいな。

Re: 銀行でしょ?

> Kujira-lba さん
コメントありがとうございます~!

銀行なら、お金のやりくり、運用、交渉など、出来そうな・・・、しかし一方で「銀行でこんな簡単なミスされたヽ(`Д´)ノ」というお声も聞きますから、「銀行だからきちんとしている」というわけでもないようですね。

台風などの自然災害が予想される国だから通常の修繕引立金以外にも何か引当てているのでは?なんて想像しますが、銀行だろうが全く関係なく、先を見越してお金を積み立てておくなんて発送は乏しいのでしょうかね(´д`、)

まだフィリピンに来て1年も経っておらず日が浅いのですが、他の方が「10年20年経っても(フィリピンは)変わらない気がする」という理由が、段々肌感覚で分かり始めたかな~?(^ ^)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
235位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR