ペニンシュラホテルに行ってみた
今月号のまぶはいは「特典カード」特集!
先月のココナッツオイル特集に続き、とてもためになりました。
買い物をするたびにレジのお姉さんにわけわかんなことを聞かれて困っていたのが、実は「○○カード持ってる?」であった事がフィリピンに来てだいぶ経ってから分かった私には、とても嬉しい特集です!
特典カードの一つとして紹介されていたペニンシュラホテルの記載「なんといっても、豪華な雰囲気のロビーで頂くアフタヌーンティーは格別です。」に心惹かれ、夫と一緒にホテル探検に行ってきました。
アヤラトライアングル公園近くの、ちっこい出入り口から入りますと、そこはいきなりレストランでした(^_^;)
なんとかレストランを通りぬけると、ロビーに出ました!

なるほど!
これか!
確かに、豪華なロビーでの紅茶が楽しめそう!
マカティシャングリラや他の入った事のあるホテルでは、正面から入ってロビー全体がいきなり喫茶スペースになっていませんから、ちょっと驚いたよ。
3階くらいの高さでしょうか。
とても広々としています。

階段の上にも食事を出来る席があり、そこもロビーも沢山の人!!
生演奏もあります。
地階にいく階段。

白っぽいベージュが避暑地を思わせ、南国ムードと涼しさを提供してくれます。
私は紅茶、夫はコーヒーを注文。

メニューを見たら、紅茶はTWGのものも出しているんですね。
ま、本当にお気に入りの紅茶が飲みたいのなら、TWGに行った方が良いのでしょうが(^_^;)
紅茶が出て来るまでは、まぁ、順調でした。
ところが、もう一つ頼んだスイーツが出てきません・・・。
しばらくして、それを乗せるためのランチョンマットがテーブルの中央に敷かれます。
しかし、肝心のスイーツは来ません。
おいおいおい!紅茶が飲み終わっちゃうじゃないかヽ(`Д´)ノ
ようやく捕まえたスタッフに言うと確認しますと・・・。
それでもなかなか来ない。
ねぇ、そんなに時間がかかる代物ではないはずだよ・・・(汗)
30分後(☉ω☉; )、やっと来ました~♪

と、写真を撮ってから気づく・・・これ注文したのと違くね??
またまたやっとスタッフをつかまえて、これ何?と聞く。
頼んだのはこれこれなんだけど、と。
ひっこめてくれたけど、肝心の物が来ない。
なんかさ~、段々外が暗くなってきてるんだけど(^_^;)
もうさ~、キャンセルして次のお買い物に行きたいんだけど・・・。
またもやスタッフをつかまえて、遅いからキャンセルして、お会計したいと言うと、すぐ来ますと言う。
仕方が無いと待つと来たよ。

間違えたものが来てから十数分後・・・。
もう手元にメニューは無いから、メニューに載っていた通りの種類の果物があるかは確認できなかったけど・・・
何か思いっきり不信感あり(笑)
なんだよ~ヽ(`Д´)ノ
一流ホテルでもこれですかぁヽ(`Д´)ノ
その後ちょっとだけ探検。

この奥にプールがありまして、お客さんがいっぱいいました。
白人とフィリピン人が多かったように見えました。
ロビーから近いおトイレ。

日本だったら多いTOTOですが、フィリピンではまれです。

さあ、これからルスタンズへ、と外を歩いていたら、銃を持った兵士っぽい格好のお兄さんと猫のツーショットを発見!
これは良い光景だと思いカメラを向けたら、お兄さんの方が猫から離れてしまった(泣)
残された猫さん。

外はもう夕暮れて、あ~ペニンシュラにはもう自分から行く事は無いかな~なんて思いながら、今度はシャングリラで何か食べようねと夫婦で話し合ったのでした。
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
本当にさ~、記憶に頼らず、メモしようよ!
料理の付属品を先にテーブルに並べておいて、その後知らんぷりできる神経が分からんわ~(笑)
(他のお店でもありました。)
それとも、私があなたに注文した内容をあなたの名前と時間とともに控えましょうか??
(注文と違うことよくあり過ぎ!)
そうだ、そうだ、英語の勉強と思って、今度からそうしようっかな♪
先月のココナッツオイル特集に続き、とてもためになりました。
買い物をするたびにレジのお姉さんにわけわかんなことを聞かれて困っていたのが、実は「○○カード持ってる?」であった事がフィリピンに来てだいぶ経ってから分かった私には、とても嬉しい特集です!
特典カードの一つとして紹介されていたペニンシュラホテルの記載「なんといっても、豪華な雰囲気のロビーで頂くアフタヌーンティーは格別です。」に心惹かれ、夫と一緒にホテル探検に行ってきました。
アヤラトライアングル公園近くの、ちっこい出入り口から入りますと、そこはいきなりレストランでした(^_^;)
なんとかレストランを通りぬけると、ロビーに出ました!

なるほど!
これか!
確かに、豪華なロビーでの紅茶が楽しめそう!
マカティシャングリラや他の入った事のあるホテルでは、正面から入ってロビー全体がいきなり喫茶スペースになっていませんから、ちょっと驚いたよ。
3階くらいの高さでしょうか。
とても広々としています。

階段の上にも食事を出来る席があり、そこもロビーも沢山の人!!
生演奏もあります。
地階にいく階段。

白っぽいベージュが避暑地を思わせ、南国ムードと涼しさを提供してくれます。
私は紅茶、夫はコーヒーを注文。

メニューを見たら、紅茶はTWGのものも出しているんですね。
ま、本当にお気に入りの紅茶が飲みたいのなら、TWGに行った方が良いのでしょうが(^_^;)
紅茶が出て来るまでは、まぁ、順調でした。
ところが、もう一つ頼んだスイーツが出てきません・・・。
しばらくして、それを乗せるためのランチョンマットがテーブルの中央に敷かれます。
しかし、肝心のスイーツは来ません。
おいおいおい!紅茶が飲み終わっちゃうじゃないかヽ(`Д´)ノ
ようやく捕まえたスタッフに言うと確認しますと・・・。
それでもなかなか来ない。
ねぇ、そんなに時間がかかる代物ではないはずだよ・・・(汗)
30分後(☉ω☉; )、やっと来ました~♪

と、写真を撮ってから気づく・・・これ注文したのと違くね??
またまたやっとスタッフをつかまえて、これ何?と聞く。
頼んだのはこれこれなんだけど、と。
ひっこめてくれたけど、肝心の物が来ない。
なんかさ~、段々外が暗くなってきてるんだけど(^_^;)
もうさ~、キャンセルして次のお買い物に行きたいんだけど・・・。
またもやスタッフをつかまえて、遅いからキャンセルして、お会計したいと言うと、すぐ来ますと言う。
仕方が無いと待つと来たよ。

間違えたものが来てから十数分後・・・。
もう手元にメニューは無いから、メニューに載っていた通りの種類の果物があるかは確認できなかったけど・・・
何か思いっきり不信感あり(笑)
なんだよ~ヽ(`Д´)ノ
一流ホテルでもこれですかぁヽ(`Д´)ノ
その後ちょっとだけ探検。

この奥にプールがありまして、お客さんがいっぱいいました。
白人とフィリピン人が多かったように見えました。
ロビーから近いおトイレ。

日本だったら多いTOTOですが、フィリピンではまれです。

さあ、これからルスタンズへ、と外を歩いていたら、銃を持った兵士っぽい格好のお兄さんと猫のツーショットを発見!
これは良い光景だと思いカメラを向けたら、お兄さんの方が猫から離れてしまった(泣)
残された猫さん。

外はもう夕暮れて、あ~ペニンシュラにはもう自分から行く事は無いかな~なんて思いながら、今度はシャングリラで何か食べようねと夫婦で話し合ったのでした。
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
本当にさ~、記憶に頼らず、メモしようよ!
料理の付属品を先にテーブルに並べておいて、その後知らんぷりできる神経が分からんわ~(笑)
(他のお店でもありました。)
それとも、私があなたに注文した内容をあなたの名前と時間とともに控えましょうか??
(注文と違うことよくあり過ぎ!)
そうだ、そうだ、英語の勉強と思って、今度からそうしようっかな♪
スポンサーサイト