デング熱 日本で感染3人とは(゜д゜;) 私の蚊対策
フィリピンは亜熱帯の国です。
熱帯性の気候の国々に行かれる方は、デング熱等の日本では通常見られないような病気が心配ですよね。
フィリピンもデング熱には気をつけなければいけない国の一つですが、国の中でも地域によってその危険性は大きく変わります。
ここメトロマニラはそれほど心配はいらないようです。
でも、初めてセブに行く時は、相当安いホテルの口コミを見てしまったせいで(笑)、「これは虫対策をせねば!」と旅支度に燃え、まぁ虫といえば一番危険なのは「蚊」という連想で、蚊対策グッズを買ったのでした。
でも実際は、出番無しの杞憂でしたね(^ ^)
こちらは、電源に差して使用するタイプの蚊よけです。

こちらは、肌に塗って使用するタイプの蚊よけです。

ミニサイズがおまけで付いていました(^ ^)
本当はこういうのではなく、ミント系のアロマオイル何かがあれば、自宅で気軽に他の虫よけにも使えるし、芳香剤代わりになっていいかな~と思っていたのです。
(高層階とはいえ、やはりちまちま虫さんを見るので。でも、そんなに殺虫剤をまき散らしたくはないしね~。)
けれど、良いタイミングでそうのような商品に出会えなくて・・・。
日本のMARKS&WEBで購入したペパーミントのハーバルオイルを持ってきているし・・・。
でもこれは自宅にばらまくような使い方は、もったいなくてしませんよ。
ところが、先週の日曜に、とうとう出会ったのです!
久々のSundayMarketにて、以前から気になっていた無料のヘッドマッサージを受けに行ったときに、私の前に受けた人(おそらくフィリピン人のマダム)が「これいいわよ~。すっごいいい香りだし、それにチープなの!」と教えてくれ、お店の方が私の手にオレンジ色のオイルを出して試させてくれたのです。
本気でめちゃ良い香り*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
爽やかさと甘さが素敵なオレンジの香り(●´ω`●)
全く嫌味な所がありません!!
これは秀逸ですよ~(*´∀`)

これは12mlで75ペソ。
他に30mlのアトマイザーと500mlの瓶がありました。
ラベルの効用には、風邪、熱、蚊にさされ、めまい、ぜんそく、筋肉痛、とあります。
リフレッシュしたい時はこめかみに塗るのが良いし、暑い時はシャワーの後に全身に塗ると涼しいよ~とのことです(^ ^)
私的には、首肩のマッサージ、頭痛の時、香りを楽しみたい時、の使用が多いですね♪
香りが良いのと、程良くスースーするのが気持ちいい!!
蚊よけを謳っているものではありませんが、成分にMintが含まれているので、蚊よけにも効果があるのではと思います。
蚊よけとしてではなくても、私の「日本へのお土産候リスト」に載せました(*^ー゚)
ご訪問ありがとうございます(^ ^)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
熱帯性の気候の国々に行かれる方は、デング熱等の日本では通常見られないような病気が心配ですよね。
フィリピンもデング熱には気をつけなければいけない国の一つですが、国の中でも地域によってその危険性は大きく変わります。
ここメトロマニラはそれほど心配はいらないようです。
でも、初めてセブに行く時は、相当安いホテルの口コミを見てしまったせいで(笑)、「これは虫対策をせねば!」と旅支度に燃え、まぁ虫といえば一番危険なのは「蚊」という連想で、蚊対策グッズを買ったのでした。
でも実際は、出番無しの杞憂でしたね(^ ^)
こちらは、電源に差して使用するタイプの蚊よけです。

こちらは、肌に塗って使用するタイプの蚊よけです。

ミニサイズがおまけで付いていました(^ ^)
本当はこういうのではなく、ミント系のアロマオイル何かがあれば、自宅で気軽に他の虫よけにも使えるし、芳香剤代わりになっていいかな~と思っていたのです。
(高層階とはいえ、やはりちまちま虫さんを見るので。でも、そんなに殺虫剤をまき散らしたくはないしね~。)
けれど、良いタイミングでそうのような商品に出会えなくて・・・。
日本のMARKS&WEBで購入したペパーミントのハーバルオイルを持ってきているし・・・。
でもこれは自宅にばらまくような使い方は、もったいなくてしませんよ。
ところが、先週の日曜に、とうとう出会ったのです!
久々のSundayMarketにて、以前から気になっていた無料のヘッドマッサージを受けに行ったときに、私の前に受けた人(おそらくフィリピン人のマダム)が「これいいわよ~。すっごいいい香りだし、それにチープなの!」と教えてくれ、お店の方が私の手にオレンジ色のオイルを出して試させてくれたのです。
本気でめちゃ良い香り*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
爽やかさと甘さが素敵なオレンジの香り(●´ω`●)
全く嫌味な所がありません!!
これは秀逸ですよ~(*´∀`)

これは12mlで75ペソ。
他に30mlのアトマイザーと500mlの瓶がありました。
ラベルの効用には、風邪、熱、蚊にさされ、めまい、ぜんそく、筋肉痛、とあります。
リフレッシュしたい時はこめかみに塗るのが良いし、暑い時はシャワーの後に全身に塗ると涼しいよ~とのことです(^ ^)
私的には、首肩のマッサージ、頭痛の時、香りを楽しみたい時、の使用が多いですね♪
香りが良いのと、程良くスースーするのが気持ちいい!!
蚊よけを謳っているものではありませんが、成分にMintが含まれているので、蚊よけにも効果があるのではと思います。
蚊よけとしてではなくても、私の「日本へのお土産候リスト」に載せました(*^ー゚)
ご訪問ありがとうございます(^ ^)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト