PHO HOA @ Greenbelt1
ぽこあぽこさんのブログで拝見しまして、気になって行ってきました、Pho Hoa(^ ^)
こんなに近い場所なのに知らなかったという・・・。
もっと外食せねばならんかのぅ~(^_^;)
いえね、緑色のシンボルマークの女性がカップを持っていたので、スタバみたいなコーヒーショップかと思っていたら、スープを持っていたのですね、あれは(笑)
とても気になったのが、各テーブルに置いてあるこの辛い物の容器w

made in USA でこの仕様!

正にアジア向けの輸出品ですね(☉ω☉; )
特にこのニワトリマークが目をひき付けます(笑)

さて、注文したのはポメロと海老のサラダ 240ペソなり。

この揚げてあるトッピングは何でしょう!!
ガーリックよりも身があって、松の実みたいな感じ??
いわゆるサラダ以上に食べ応えがあって、私これ一品で普段の食事を済ませたいくらい気に入りましたo(°∀°)o
それから私が注文したのは、ぽこさんと同じ、シーフードのフォーの小さい方 320ペソなり。

小さいサイズでもそんなに小さくは無かったよ(^_^;)
面白いのが、一緒に写真に写りこんでいる葉っぱ、もやし、レモン、トウガラシをお好みで入れるのですよ。
葉っぱももやし、生です。
葉っぱは見た目からモロヘイヤかな、と思いましたら、全然違った(☉ω☉; )
何でしょう、レモングラスの様な、ミントの様な味がしまして、で、茎がめっちゃ固かった・・・。
最初に食べようとした夫が私に、「茎も食べられるかな?」と聞いたので、「多分モロヘイヤだから茎も食べられるよ」なんて答えちゃったのよね~(笑)
全然食べられませんでした。
夫はマイルドスパイシーとメニューに記載があったビーフのフォー 275ペソを注文。
これはもうスープが赤くって(☉ω☉; )
・・・の割には、そんなに辛くなかったよw
ところがね、私が食事中にふと顔を上げると、夫が何やら慌てていたのですよ・・・。
何だろうと思って見ていたら、どうも、赤い汁がはねてしまった模様(☉ω☉; )
え~、その赤い汁は洗濯では落ちないよ~(T^T)
と言っても始まらないので、そこにもついてるよ、そっちにもついているよと、一緒にはねた所を見ていたら、あらま、シャツからズボンまで、アララララ・・・(´д`、)
その夜、外出の予定があった夫には帰宅後着替えてもらって、早速洗濯しました。
が、やはり、落ちていない(-""-;)
食器用洗剤を直付けし、洗濯用洗剤を溶かしたお湯にもつけたのに・・・。
しかし、このズボンは、フィリピンに来る前に私が夫に見繕ってあげた夏用の物。
あまりおしゃれを気にしない夫にとって、私にとっても、貴重なズボンなので(笑)、翌日、ブリーチを使いましたよ!
以前、猫に投薬するために購入した10mmのシリンジで薄めた漂白剤をちまちまとシミの個所につけます。
むむ、あまり効果が無い・・・。
仕方が無い、奥の手だ!
薄めないブリーチの直付け(笑)
おおっ、さすが、効果が出てきた!
そうしたら、さっさと洗濯機へ♪
お陰様で、オレンジ色の染みは無くなりましたーo(°∀°)o
ただ、ちょっとだけ、シミの個所が白っぽくなっちゃいましたけど・・・、オレンジ色の染みよりは全然ましです♪
見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
赤いソースやスープは要注意ですね!!
注意していても、麺はピッてはねますから、前掛けをするしかないですね!!
それから、レシートを見て気がついたのですが、サービス料10%がチャージされていないんですよ♪
メニュー表示価格に既におりこまれているのかまでは確認しなかったわ~。
こんなに近い場所なのに知らなかったという・・・。
もっと外食せねばならんかのぅ~(^_^;)
いえね、緑色のシンボルマークの女性がカップを持っていたので、スタバみたいなコーヒーショップかと思っていたら、スープを持っていたのですね、あれは(笑)
とても気になったのが、各テーブルに置いてあるこの辛い物の容器w

made in USA でこの仕様!

正にアジア向けの輸出品ですね(☉ω☉; )
特にこのニワトリマークが目をひき付けます(笑)

さて、注文したのはポメロと海老のサラダ 240ペソなり。

この揚げてあるトッピングは何でしょう!!
ガーリックよりも身があって、松の実みたいな感じ??
いわゆるサラダ以上に食べ応えがあって、私これ一品で普段の食事を済ませたいくらい気に入りましたo(°∀°)o
それから私が注文したのは、ぽこさんと同じ、シーフードのフォーの小さい方 320ペソなり。

小さいサイズでもそんなに小さくは無かったよ(^_^;)
面白いのが、一緒に写真に写りこんでいる葉っぱ、もやし、レモン、トウガラシをお好みで入れるのですよ。
葉っぱももやし、生です。
葉っぱは見た目からモロヘイヤかな、と思いましたら、全然違った(☉ω☉; )
何でしょう、レモングラスの様な、ミントの様な味がしまして、で、茎がめっちゃ固かった・・・。
最初に食べようとした夫が私に、「茎も食べられるかな?」と聞いたので、「多分モロヘイヤだから茎も食べられるよ」なんて答えちゃったのよね~(笑)
全然食べられませんでした。
夫はマイルドスパイシーとメニューに記載があったビーフのフォー 275ペソを注文。
これはもうスープが赤くって(☉ω☉; )
・・・の割には、そんなに辛くなかったよw
ところがね、私が食事中にふと顔を上げると、夫が何やら慌てていたのですよ・・・。
何だろうと思って見ていたら、どうも、赤い汁がはねてしまった模様(☉ω☉; )
え~、その赤い汁は洗濯では落ちないよ~(T^T)
と言っても始まらないので、そこにもついてるよ、そっちにもついているよと、一緒にはねた所を見ていたら、あらま、シャツからズボンまで、アララララ・・・(´д`、)
その夜、外出の予定があった夫には帰宅後着替えてもらって、早速洗濯しました。
が、やはり、落ちていない(-""-;)
食器用洗剤を直付けし、洗濯用洗剤を溶かしたお湯にもつけたのに・・・。
しかし、このズボンは、フィリピンに来る前に私が夫に見繕ってあげた夏用の物。
あまりおしゃれを気にしない夫にとって、私にとっても、貴重なズボンなので(笑)、翌日、ブリーチを使いましたよ!
以前、猫に投薬するために購入した10mmのシリンジで薄めた漂白剤をちまちまとシミの個所につけます。
むむ、あまり効果が無い・・・。
仕方が無い、奥の手だ!
薄めないブリーチの直付け(笑)
おおっ、さすが、効果が出てきた!
そうしたら、さっさと洗濯機へ♪
お陰様で、オレンジ色の染みは無くなりましたーo(°∀°)o
ただ、ちょっとだけ、シミの個所が白っぽくなっちゃいましたけど・・・、オレンジ色の染みよりは全然ましです♪
見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
赤いソースやスープは要注意ですね!!
注意していても、麺はピッてはねますから、前掛けをするしかないですね!!
それから、レシートを見て気がついたのですが、サービス料10%がチャージされていないんですよ♪
メニュー表示価格に既におりこまれているのかまでは確認しなかったわ~。
スポンサーサイト