fc2ブログ

PALのチケット、予約できた

チケット予約苦戦状況で、チケット予約できな~い、と書きましたが、次の日、無事もう一枚予約できました(^ ^)

今回使ったのも、ペソ口座のデビットカード。

今までこれを使って予約した航空券は、皆フィリピン国内旅行のもの。

ところが今回は日本往復チケットだったので、金額が高くなり、それで利用上限額に引っかかっちゃったのかな・・・と思いました。



でもね、BDOの方にちょっと聞いてみたら、残高があれば大丈夫、上限額はないですよ、とのこと・・・。
でも、お店によっては、クレジットカードが使えても、デビットカードは無理と言う所はあるとのこと。

そうなのかな~。
でも、もちろんデビットカードは使えませんって場合はあるとは思うけど、PALの航空券ははやはり上限額かな?と思う節がありまして・・・。



最初、夫が往復を2人分予約しようとしたのですよ。
そうしたら、手続きの最後の最後で画面に、単なる接続不良的なメッセージではなくて、拒否されましたっぽいメッセージが出て、何度かトライするも成功せず。

それで翌日、私も同様に予約しようとするも・・・出来ず。

なので、金額を下げるために、一人ずつ往復を予約しようとしたら、一人分は成功o(°∀°)o
やはり上限額にひっかかってたんだと思いました。

で、同じ日にもう一人分を・・・何度トライしてもその日はダメ(-""-;)
やはり、単なる接続不良的なメッセージではなくて、拒否されましたっぽいメッセージが出るのです・・・。

ほほう、一日の合計額として上限額に引っかかったなと思い、翌日、日を変えてトライしたら(サーバーが応答していません、のメッセージを無視して、手続きを続行しました(笑))・・・、取れたよ!!

良かった~(泣)
夫と別々の便で行かなきゃならないかと思ってあせったよ~(笑)



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃) 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


初年度は年会費無料だから、クレジットカードを作った方が良いのかしらね~(´д`、)
デビットカード、超冷や冷やさせられているんですけどぉ(^_^;)
詳しい方、教えて下さいな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うちは逆にデビットカードは持ってないですが、全部クレカです(こっちの)
航空券は家族全員で高いのでスイスのカード(更にキャンセルとか遅延の場合、そっちの方が色々カバーされてるので)ですが、フィリピンのクレカはかなり使いまくってて、スルーしていたポイントが溜まってて驚きましたw

そのポイントをPALのマイルにしてもらってボラカイ行きましたよ〜
オンラインで予約してて、不具合あると焦りますよね!

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

ふむふむ、そんなにポイントがたまるのですね!
年会費を払ったとしても、元が取れるのなら、クレカ作るのありかも。

ただ、キャッシュを自分で握っていた方が安心な気がしてしまって・・・。
なので、通信料や電気代なども、毎月お金を持ってLBCに払いに行ってます。
相手にカード(主導権)渡したりすると、勝手になんかされるんじゃないかってちょっと心配(^_^;)
日本だったらこんなに心配しないんだけど(笑)
あと、レジの支払いに時間がかかりそう・・・。

これからオンラインバンキングの手続きをしようと思っているので、それだけでも楽になりそうです♪
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
231位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR