RECIPES @ Greenbelt3 とお麩のおみそ汁
先日、「まだ行った事のないお店に入ろう!」と行きましたのはGreenbelt3。
フィリピン料理は何となく避けていたのですが(フードコートで出会うフィリピン料理の印象が強くって・・・)、この前に同じく「まだ行った事のないお店に入ろう!」と入ったフィリピン料理のお店が美味しかったので、今回、違うフィリピン料理のお店に入ってみたのです。
お店の外装も内装も、それ程手をかけていないように見えるお店ですが、結構お客さんが入っているので、前から気になっていました。

サンミゲルライトビールを1本とグラス二つを頼みます。
2人とも、そんなに飲めないので、半分こするのです。
ここで、注文時にそう言ったにもかかわらず、グラスが一個しか出てこない事がしょっちゅうあるので、ちゃんと二つ出てくるととても嬉しくなります(笑)
ここではちゃんと二つ来たよ♪
御飯一つに、ビーフン(右)とカントン(左)とレツォン(豚肉の料理)(中央上)です。

カントンは、ラーメンみたいなのかと思ったら・・・ビーフンととてもよく似ていた(笑)
それからもう一品、ギシンギシン!

オクラのたたきみたいに見えますが、ココナッツミルクに結構辛みが効いていて、タイカレーの様に美味しいo(°∀°)o
豚のひき肉も入っていますが、あまり肉肉していなくて・・・いやぁ、美味しかったです!!
これはリピート決定です!
2人、サービス料込で、計757.06ペソなり。
約2200円くらいでしょうか。
安さも人気の理由の一つなのでしょう。
おかずはそれぞれちょっとずつ残した物をテイクアウトしました。
食べきれなかった・・・(^_^;)
というか、無理してお腹いっぱいになり過ぎると、すぐお腹が壊れるの・・・(T^T)
奥の方はお客さんがたくさんいたので、出入り口付近だけの写真を。

フィリピン料理レストランに入って思うのは・・・みんなすごくしゃべっているから、うるさい事うるさい事(笑)
ここのお店、BGMが無かったんですよ。
変わってるな~、と最初は思ったのですが・・・そうだよね、要らないよね音楽(笑)
夜10時には閉店らしく、9:30頃ラストオーダー。
この日はたまたま遅いお出かけだったのです。
これはおうち御飯の日のおみそ汁。

いただきもので、最中みたいな物の中に乾燥した具が入っていて、お湯をかけると、あらお澄まし~♪
添付の味噌も入れたら、おみそ汁~♪
外側の最中っぽい部分が、焼いたお持ちの様に香ばしくってムニュゥっとしていて、美味しかった~♡(´∀‘人)
(安物の器は薄汚れていますが・・・(^_^;))
これ、贈答品に買ったりはしても、自分用には買った事はなかったので、嬉しかったです(^ ^)
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
雨が続くかと思いきや、涼しくなるかと思いきや・・・暑いですねぇ。
毛深いメルティン、頑張ってね!
お店の名前は正確に覚えていなかったので、確認して直すかもしれません<(_ _)>
→直しました(^ ^)
ついでにお店の外観の写真も追加しました。
フィリピン料理は何となく避けていたのですが(フードコートで出会うフィリピン料理の印象が強くって・・・)、この前に同じく「まだ行った事のないお店に入ろう!」と入ったフィリピン料理のお店が美味しかったので、今回、違うフィリピン料理のお店に入ってみたのです。
お店の外装も内装も、それ程手をかけていないように見えるお店ですが、結構お客さんが入っているので、前から気になっていました。

サンミゲルライトビールを1本とグラス二つを頼みます。
2人とも、そんなに飲めないので、半分こするのです。
ここで、注文時にそう言ったにもかかわらず、グラスが一個しか出てこない事がしょっちゅうあるので、ちゃんと二つ出てくるととても嬉しくなります(笑)
ここではちゃんと二つ来たよ♪
御飯一つに、ビーフン(右)とカントン(左)とレツォン(豚肉の料理)(中央上)です。

カントンは、ラーメンみたいなのかと思ったら・・・ビーフンととてもよく似ていた(笑)
それからもう一品、ギシンギシン!

オクラのたたきみたいに見えますが、ココナッツミルクに結構辛みが効いていて、タイカレーの様に美味しいo(°∀°)o
豚のひき肉も入っていますが、あまり肉肉していなくて・・・いやぁ、美味しかったです!!
これはリピート決定です!
2人、サービス料込で、計757.06ペソなり。
約2200円くらいでしょうか。
安さも人気の理由の一つなのでしょう。
おかずはそれぞれちょっとずつ残した物をテイクアウトしました。
食べきれなかった・・・(^_^;)
というか、無理してお腹いっぱいになり過ぎると、すぐお腹が壊れるの・・・(T^T)
奥の方はお客さんがたくさんいたので、出入り口付近だけの写真を。

フィリピン料理レストランに入って思うのは・・・みんなすごくしゃべっているから、うるさい事うるさい事(笑)
ここのお店、BGMが無かったんですよ。
変わってるな~、と最初は思ったのですが・・・そうだよね、要らないよね音楽(笑)
夜10時には閉店らしく、9:30頃ラストオーダー。
この日はたまたま遅いお出かけだったのです。
これはおうち御飯の日のおみそ汁。

いただきもので、最中みたいな物の中に乾燥した具が入っていて、お湯をかけると、あらお澄まし~♪
添付の味噌も入れたら、おみそ汁~♪
外側の最中っぽい部分が、焼いたお持ちの様に香ばしくってムニュゥっとしていて、美味しかった~♡(´∀‘人)
(安物の器は薄汚れていますが・・・(^_^;))
これ、贈答品に買ったりはしても、自分用には買った事はなかったので、嬉しかったです(^ ^)
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
雨が続くかと思いきや、涼しくなるかと思いきや・・・暑いですねぇ。
毛深いメルティン、頑張ってね!
→直しました(^ ^)
ついでにお店の外観の写真も追加しました。
スポンサーサイト