fc2ブログ

フィリピンでの初歯科検診と初鍼治療

しばらく前に歯科検診があるという事を聞きまして、まにら新聞のWEBで確認し、電話で予約して歯科検診に夫婦で行ってきました(ノ´▽`)ノ
大人になると、子供の頃の様に学校で歯科検診があるわけではないので、気をつけないとね・・・。

昨年、結婚前と来比前にとダダダダっと歯医者に通いましたので、その流れで「今回も行っておこう!」と決心したのです。
やはり、日本語が通じない所で体の具合を訴えるのは難しいですから、いざ!と言う事になる前にできるだけの事はしておきたいな、と。

最初、23階の日本人会診療所に行っちゃった(笑)
歯科検診は22階でした・・・。

受けてみて驚いたのが、今まで見た事のない最先端の道具!
特殊な青っぽい色の光を当てると、磨き残しの歯垢がピンク色に浮かび上がります(☉ω☉; )

ホォ~、あの甘い錠剤を噛み噛みしなくても、一瞬で分かるなんて!

日本で開発中のライトだそうです!
それを、フィリピンで初体験!

ちなみに診て下さった先生の名刺には埼玉の住所・・・。
なぜにここマニラに?と聞いておけばよかった・・・(笑)

口腔内の様子も、小さなカメラでノートPC画面に映し出され、写真?も撮れる。
まさかフィリピンでこんな最先端の体験ができるとは思わず・・・不思議な感じがしました(^_^;)

夫は、舌も歯ブラシで軽くこすると(口臭予防に)良いですよと教わっていました。
私はずっと前から励行しております(*´艸`*)

私は磨き過ぎ(汗)
もっと弱い力でね・・・。

大人は歯ブラシ交換目安は1か月とのこと。
それから大きいヘッドの歯ブラシはアメリカタイプで、3分磨いて70%汚れが取れるそうな。
一方、小さいヘッドの歯ブラシは日本タイプで、5分磨いて85%汚れが取れると・・・。

70%では残りの30%の汚れをどうするのよ!となるのが日本人だそうで・・・。
アメリカ人は半分以上とれるならOKなんだそうな。
その代わり、かかりつけの医者によく行って診てもらうという事らしい。

なるほどね~。
ためになりました。

大人二人で300ペソなり。
口腔内を見れる小さな鏡付きスティックを一人一本いただきました。


685 (800x600)
(ボラカイの昼下がり)



それから、フィリピンでこれまた初の鍼治療!!

肩こり腰痛持ちの方ならば、プライマーに載っている鍼治療の広告には目が留まる事でしょう。
そう、私も、ずっとまえから気になっていたのですが、場所が歩いて行くにはちょっと・・・でしたので、行かないでいましたが、最近の首肩こり、頭痛のひどさに、重い腰を上げてとうとう行ってまいりました(ノ´▽`)

日曜だからかとても道路は空いていて、Greenbeltからタクシーで約10分で到着。
行きましたのは、Dian(ディアン)通りにあります、小泉先生の「指圧・はり・マッサージ」です。

日本だとね、保険の範囲内かどうかで治療方法が決められてしまう傾向が強いので、鍼を打つ人自身が患者の全体を診て判断してって、なかなか無いので・・・。
いやぁ~、嬉しかったなぁ(´∀`人)

プライマーの写真を見て、かなりご高齢ではと思っていましたが、イヤイヤ・・・
声が若々しくって、羨ましいわぁー。
私ももっと通るような声で話すよう、心掛けないと・・・(´д`、)

とにもかくにも、また行ってまいります!

私は鍼 1000ペソ、夫はマッサージ1h 550ペソ なり。
タクシー代、行き100ペソ、帰り80ペソ(どちらもチップ含む) なり。



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


首肩こり、良くなるといいな~(T^T)
鍼とマッサージを同時に受ける事も出来るそうで、今度それをお願いしようっかな~♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

初めまして。日本人会に検診に来られているのは、海外邦人医療基金からの先生で、他にもいろいろな国を回られています。日本人会の後、幼稚園の検診や、日本人学校での授業もされてましたよ。
私もいつも来られるたびに、お会いしてお世話になってます。
あのライト!すごいですよね。私もほしいなあ。。

Re: No title

> taku&yuki mama さん
初めまして。
コメントありがとうございます~!

なるほど、海外邦人医療基金からいらしていたのですね。
教えて下さってありがとうございます。

まだ歯磨きが上手にできない小さな子供がいたら、子供の歯磨きモチベーションアップのためにあのライトがあったら良いだろうな~と思います(笑)
とは言え、まだ市販の段階ではないものだそうですけどね。
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
388位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
147位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR