fc2ブログ

タイ料理レストラン

ふと、アズタイに行こうか!となりまして、先日パサイ通りにあるAZUTHAYAに行きました(^ ^)

しば~らく前に、頼んだ事の無かったメニューに挑戦しましたら、非常にがっかりな料理でしたので、何度も食べている定番中の定番である、お墨付きの美味しいメニューにしました(笑)

右から、カレーの付け合わせ、グリーンチキンカレー、カレーについて来る御飯(ここまでで445ペソ)、TOM KA GAYという白いスープ 445ペソ、その他にサンミゲルプレミアム120ペソを2人で半分こ。
(中央にある四角い小皿には、お通しのハーブが効いたピリ辛ピーナッツ!もうだいぶ減っています(笑))
004_20150608121714d4d.jpg
白いスープはお店の人が私たちの小さな器によそってくれた後なので減っています(笑)
ちょっと雑然としたままの写真で・・・。

こちらの方が、素敵かな?
005_20150608121715372.jpg

スープは4~5人分、御飯も一つで少食な2人分OK。
サラダは頼まずに、これだけ(笑)
でもって、食べきれず、スープもカレーもテイクアウト。

普通の御飯よりももち米のご飯がおいしいので、もち米に代えられないかを聞いてみたところ、それはできないので別途注文するしかないとのこと。
そんなにご飯を食べられないので、今回はカレーについて来るジャスミンライスだけにしました。
ちなみにもち米(スティッキーライス)は110ペソとのこと。

辛さはスパイシーとマイルドの中間にしていただきまして・・・
辛い味つけというのははっきりと分かるけれど、中断せずに食べ続けられるくらいのマイルドな辛さでした。
温かい料理なのもあり辛みがさらに効いてきて、じわじわと体が熱くなってきます!
おかげでここ最近のもやもや頭痛がすっきりして気持ちが良くなりました(^ ^)
あ~、辛いのって美味しいね(ノ´▽`)ノ



その翌日、またもやGreenbeltのまだ行った事のないお店に行きたいと私の提案で行きましたのは、同じくタイ料理のMango tree BISTRO。
017_201506081202280a4.jpg

まず、お店に入る前にメニューを見せてもらい、サンミゲルプレミアムを見たら、140ペソ!
おおぅ、アズタイより高いとは(☉ω☉; )
シシグなどがあったりするので、一瞬フィリピン料理レストランかなと思いましたが、やはりタイ料理レストランとのこと・・・。
とりあえず、入ってみました。

店内は冷房の風の直撃が無く快適♪
なんでかな~、と見てみたら・・・
012_20150608121717aca.jpg
なるほどね(o^-')b
フィリピンでも、この風よけ?あるのね~。

私はスイカのスムージー 120ペソ、夫はサンミゲルライト 80ペソ
011_20150608121716cea.jpg

グリーンマンゴーのサラダ、
013_20150608121718178.jpg
ニュルっと軟らかく、まるで麺の様で不思議な食感。
でもちゃんと青味のある野生的な味がして、そこにかなりピーナッツが効いていて、美味しかったですよ。

TOM KHA GAY(白いスープ) 380ペソ
014_20150608120224fc9.jpg
手前のなみなみと入っている器が小分け用、奥がもとの大きな器なのですが、手前の方がやけにでかく写っていますね(^_^;)

白いスープはアズタイよりも甘く味が濃かったな。
もちろんとても美味しかったですよ。
ちょっとフィリピン人向けかな。

アズタイとの大きな違いは、鶏肉(笑)
アズタイの方は、ささみだなって感じなのですが、マンゴーツリーは骨はないものの、明らかに骨の多い安い部位の肉。
それと、量が少ない。2~3人分。
ま、値段はアズタイの方が445ペソ、マンゴーツリーが380ペソだから・・・。

右 ベジタブルカレー 320ペソ、左 もち米の御飯 70ペソ
015_20150608120226ee7.jpg
アズタイで頼んだのと同じカレーにしちゃうと、カレーとスープで鶏肉が被るので、あえてここは外しました。

御飯は一つで十分足りるだろうと思ったのですよ。
アズタイでもRECIPESでもそうだったから・・・。

ところが、これが一人分でも少ないかも!という量でした(´д`、)

なのでスティッキーライス(もち米)をもう1つ追加。
016_20150608120227d8d.jpg
可愛いよね、入れ物が。
中は御飯の下にバナナの葉があり、スポッと御飯が取り出せます。
中、上げ底なのよね~(^_^;)

ここでもサラダとカレーのテイクアウト(*´艸`*)
食べきれなんだ~。



続けてタイ料理のこの2店に行ってみた感想としては・・・
アズタイの方が辛いもしくは辛さの調節ができる、1品の量が多目、お店は広さがあり、大人っぽい?
マンゴーツリー@Greenbelt3の方は、味付けが甘め(今回はスパイーシーな料理を頼んでいないですが)、1品の量がそれほど多くない、お店は狭いがTV(番組はCNNだった)があり現代風?!若者のデート向けって感じかな?(ハッピーアワーのドリンクもあるようだし。)



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃) 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


私は静かな方が好きなので、広い方が好みかな~。
それに辛いものが食べたくなるし(*´艸`*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

このBistro気にはなっていたけど、いっつもPeople's palace (オットが好きなので)ばかりでした。アズタイは日本人友達とは行くけれど、家族だと、どーもあの道路を越す、コレが面倒で(笑)行った事ないんですよね

あと、グリーンベルト5のSimply Thaiもまあまあです...ってタイレストラン多いですね^^

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

People's palace、来比して間もなくの頃、知合いがそこに用事があり行くことになっていたけど急きょGreenbelt5の他のお店に・・・。
まだ行ったこと無いのですよ!
Greenbelt3と5の1階のお店には・・・まだ2店舗しか行ったことが無い。
そちらにも今度行ってみようっと(^ ^)

私もあの前の通りを横断するのが、ちょっと・・・ね。
前よりは慣れたとはいえ・・・ちょっと、ですね(^_^;)

5にもタイレストランがあるのですね。
気になります・・・。
前に教えていただいたピッツァのお店も行かねば!
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
231位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR