fc2ブログ

Antonio's @Tagaytay (1) スタバ寄り道とランチ

祝!一周年ということで、タガイタイにあるアントニオスに行ってまいりました♪

昨年の6月にフィリピンにやってきたにゃんたろうズ、それなりに長かったような、いやいやいや、短かったような・・・。

前から気になっていたアントニオスに行こうね!と話していて、やっと実現しました(^ ^)

以前、マタブンカイに行く時に、途中のタガイタイで渋滞がありましたが、今回は予想より早く付いてしまったため、レストランに直行せずに眺めの良い場所にあるスターバックスに寄りました。
タガイタイのスタバも初めて♪

ベランダの喫煙席の方が眺めが良いので、そこの席につきます。
009_20150625163622fbb.jpg
雲がとーっても大きくって、それを見ているだけでも楽しい!

よい眺めです♪
010_20150625163624ad8.jpg
が、タール火山そのものは観れなかったような・・・。
ツバメが飛んでしました。

1時間もここで時間をつぶしました(笑)
こんな風に家の外でゆっくりするなんて、珍しいことです。

今まで前を通った時は、混雑していてとてもじゃないけど寄る気にはなれなかったのですが、さすが午前中は駐車場ガラガラでした♪


次にいよいよアントニオスに向かいます(^ ^)
メイン通りからわき道に入り、しばーらく進みます。
やっとあったよ。
予約しているポポ山です、と言うと、門の中に通してくれました。

車寄せに停まると、ボーイさんが車のドアを開けてくれます。
大きな木製のドアから建物の中に入ると、そこはレセプションルームの様です。
ここで、早速お手洗いを拝借・・・。
その後、案内されたテーブルへと向かいます。

私たちの席は建物のひさしの下にある2人席。
写真の右側です。
014_20150625163625d5f.jpg
席につくと眼下には、写真の左側にある通りに広々とした室内が見えます。

ひさしの下の場所はこんな感じで、緑がすぐ近く。
018_201506251636268ac.jpg

さらに右手のグリーンの場所には池があります。
034_20150625163628c8f.jpg


さてお料理は・・・
まずはお通し・・・じゃないって(^_^;)
017_20150625165132869.jpg

ここのランチコースは、基本となるコースがあらかじめあり、メインとデザートと飲み物は選べます。
この時のメインに書いてあるお値段に他のサラダなど一式が含まれているという仕組みでした。
基本のサラダ等を他のサラダなどに替えると、値段も変わります。

サラダ
019_201506251651333fb.jpg
甘めのドレッシングに乾燥させたラズベリー?もクルミも甘くて美味しい。
これがまたブルーチーズのしょっぱさと合います(^ ^)

スープ
020_2015062516513528a.jpg
目の前で、スープ皿に彩・形よく盛られた具の上に(とっても綺麗でした)、スープを流し込んでくれます。
なので、スープ全体の味が均一ではなく、ちょっとずつ味の変化が楽しめるという・・・こういうの嬉しいわ。
大味だと飽きちゃってね。

お次は2人で頼んだメイン。
ヒラメのムニエル
021_201506251651366bc.jpg
表面がパリッとしていて美味しい。
さすがと思ったのは、この彩の良さです。

ポテトがクリーミーで美味しかったわ~。

それからパスタ
022_20150625165137d12.jpg
あさりの貝殻が、身の付いている側だけを入れてあるので、パッと見以上にあさりの身がとても多くて多くて。
ホタテは、どこだ??

ムニエルとパスタは夫と二人でシェアしました♪

私の頼んだハーブティー
023_201506251707146af.jpg
日本で言うヨモギらしいのだが、かなり強烈なハーブティーです。

一人分とは思えない量でしたが、ハイ、全部飲み干しました(笑)
熱いお茶、大好き!

気になる中は・・・
032_20150625170718eb3.jpg
おおぅ(☉ω☉; )
直に生葉っぱが入っているよ!!!

私の頼んだデザート。
026_20150625170715c25.jpg

夫の
027_20150625170716cbb.jpg
頼んだ飲み物はエスプレッソでした。

近くで待機しているお姉さん。
030_20150625170717ed2.jpg
この制服がいかにも給仕係のメイドっぽくて、可愛い(*´艸`*)

今回のメインは、どちらも一人1650ペソ+サービスチャージ10% 165ペソ でした。

他のお客さんがマンゴージュース?を頼んでいたのを見たら、ジュースだけでなく果肉も入っていて、それからジュースを凍らせたオレンジ色の氷も追加して入れてくれていたような・・・。
スープと同じように、果肉の入ったグラスをテーブルに置いてから、グラスにジュースを注ぐのです。
美味しそう~(^ ^)



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃) 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


私たちが食事の途中に、ヘリコプターが大きな音をたてて、飛んでいきました。
最初は「どんなお客さんが来るのかしら!」とワクワクして待っていたのですが、いくら待っても来ず・・・、ああ、お客さんが今来たのではなく、ちょうど帰ったところだったのね・・・。
お金持ちはヘリで来るという・・・本当でした。
食事の後は、施設探検です(o^-')b
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

今週末行きまーす(多分)ここは暑さも感じず本当に雰囲気抜群ですよね
リネンもぱりっとしているし、緑が多くて、以前母を連れて行った時も喜んでいたので再び〜

一度、月曜に行ってお休みだったので、アントニオグリルに行きましたがもっと全然カジュアルで、でもグリルは本当に美味しかったです。そちらも是非〜

オットが以前、そのお金持ちのお供で、ヘリでアントニオ入りしましたよ(笑)それよりピナツボ火山の真上までヘリで行けたのが何より羨ましい〜

私にはそういうチャンスくれませんw

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

え~~!
ご主人、ヘリ入りされた事があるのですか!!
羨ましい・・・。

ピナツボ火山の真上なんて、凄ーい!

タール火山もマヨン火山も、何でもヘリで行けてしまいそうですね(o^-')b

自家用ヘリはいったい何台くらいフィリピンにあるのでしょうかしらね?
気になるな~。

No title

こんにちわ🐾ポポさん!

とても景色が良いですね~遠くまで見渡せるし
遠くまで見渡せると言えばポポさんのフィリピンの夕暮れの写真大好きです(*´ω`*)
幻想的で…うっとりします♪

お料理もすごい豪華!
美味しそう~!
フィリピンではヨモギのお茶が主流なんですか?

最後のデザートも綺麗~(*≧∀≦*)
もう、なんだか甘いものが食べたいわ♪

Re: No title

> 鮭さん
コメントありがとうございます~!

ここのレストランはちょいと有名な高級レストランなんですよ~(☉ω☉; )
でも、沢山のお客さんが入っていて、これまた驚きでした。
フィリピン、貧富の差が激しいです~。

このお茶は・・・初めてです(^_^;)

1ヶ月後くらいに引っ越して、今よりもっと高層階になりますので、また風景の写真を載せたいと思います♪
でもね、今度は部屋の向きが変わるので、マニラ湾は見えなくなっちゃうのです~。
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
210位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR