fc2ブログ

ハエ取りアイフォン

私たち夫婦にゃんたろうズが住んでいるのは、日本で言う高層マンションの一室です。
日本でだったら、ちょっと住めないような好立地の物件です。

日本にいた時に、フィリピンではが来ないように10階以上が望ましい!というのを、ネット検索で読み、じゃあ、それより低い階は当然のように出るのか(-""-;)と思いました。

実際住んでみて、確かに高層階は地上の排気ガスや騒音から距離を置けて快適だな~と思います。
しかし、小さな虫は時々出ますね(^^;)
最多登場選手は、コバエさんです(泣)。



それにしても、昨晩は驚きました!
夜、私がリビングでPCに向かっているとブゥゥンと黒いイエバエが接近するではありませんか((((((ノ゚⊿゚)ノ

「なんでっ、なんで今まで部屋にいなかったハエがいるのよぉ~(泣)」

開けた窓には漏れなく網戸があるし、外からこんな高さまでわざわざ来るとも思えないし、じゃあなにか、エレベーターを一緒に上がって来てお持ち帰りしてたのか???

エアコンをつけて寒いわけではないのに、時折私に急接近する黒い奴!憎し!
普段タンクトップを着ている私としては、直接素肌に留られるのが嫌でたまらない

ハエ叩きなんぞ持っていないが、近くにあった紙の封筒を振り回すも、当然のように軽くかわされてしまう・・・
キィィ~~(*ΦДΦ)

しかもその後、しばらくいなかったコバエまで、一匹目撃してしまった(泣)。


しばらくして寝室に行った夫がリビングに来て、こう教えてくれた。
「ハエがこっちにいるよ~。」
確かに私の近くにいない。

ううむ、睡眠中に蚊のように妨害さえしなければ(きっとしないだろう)、まっいっか、と腹をくくった私でした。

その後、私がシャワーを浴び終えて歯を磨いていると、寝室から夫がこう報告する。
「ハエ、捕まえたよ♪」

「えっ、どうやって???((◎д◎ ))」
(ハエ叩きのように空気を抜きつつ叩けるようなものは家にはないし、クーラーつけてなくってハエが動けなくなるほど寒いわけでもないのに、さっき私でも捕まえられなかったのに・・・???)

どうも夫はひょいとティッシュでハエをつまんで退治したそうだ。
ハエよ、なぜ捕まった??(深まる謎)

私「すごいね~、どうして捕まえられたの?」

「ハエが僕のiPhoneに執着していたから♪」

えっ、なんだって?
ハエってiPhoneに執着、執着、執着、いいや、その・・・
魚や肉ではないのに、ハエが執着するって、執着って、執着・・・(爆笑)

私は、歯ブラシを口にくわえたまま、ベッドの上で悶絶してしまいました。
夫「笑いすぎ~(`・ω・´)」

しかも、その間に、もう一匹のコバエまで夫のiPhoneに・・・。
(あ、さっきのコバエもこっち来てたんだ・・・。)
夫、すかさず同様の手口で、楽々コバエを仕留める。

私「・・・(さらに悶絶中)


私の笑いが収まり、歯磨きを終えて少々時間が経ってから、夫は問わず語りでハエ退治の様子を語りだしてくれました。
「ハエがiPhoneに留ったから、ティッシュで捕まえようとしたら一回目は逃げたけど、ティッシュを持った手をかざしたままにしていたらまたハエが留ったから、二回目で捕まえられたんだよ♪」


今日も夫は大事なiPhoneを持って出勤いたしました。
昨日はハエを退治してくれて、とっても助かりました。
でもちょっとだけ、私は夫と夫のiPhoneが心配です。

 見に来てくれてありがとうね!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

コバエはiPhoneの通話口の辺りに寄ってきていた事を夫に言えなかったポポである。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
644位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
252位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR