fc2ブログ

El Nido (30) kayaking 1 奇岩の森

ミニロック島に午後4時半頃に戻りまして、今度はカヤックに乗ろうとビーチを見ますと・・・
2人乗りのカヤックは皆出払っていました(T^T)
ビーチに残されていたのは一人乗りのカヤックが2つ。

夫も私もカヤックに乗るのは初めてで、2人乗りに乗りたいな~と思っていたのだけど・・・。

そこへ、白人のカップルがやって来て、私たちと同じように2人乗りのカヤックを探している模様・・・。
これは一人乗りだしな~(´д`、)という感じで、お互い妙ながっかり感を共有(笑)

そんな中、そちらのカップルは一人乗りのカヤックに無理やり2人乗りをして、引き潮のため異様に浅い海にこぎ出すも・・・断念(/ω\)
そこへ、ちょうど戻ってきた2人乗りカヤックの人がいたので、無事に彼らはそちらに乗り換えました。

結局にゃんたろうズは、それで残された二つの一人乗り用カヤックにそれぞれ乗り込む事に!
最初は一人で乗ることに不安があったけれど、途中からは、一人乗りの方が安心できるかも!と思う私(笑)

島を背に、海に向かって右側の方に漕ぎ出します。
443_20150727211102157.jpg
西側の岩山の影が、浅い海すらも深い色にしています。

こちらは右手に進んで最初の湾の様な所。
445_20150727211105869.jpg
この時はまあまあ潮が引いていたので、かなり浅い!
あの筏の様な所は、リゾートの何かの施設なのかしら?
結局、何かは分からず・・・。

レクチャーも使用上の注意も受けることなく、勝手に乗り出したカヤック。
これでいいのかしら?と思いながら、怖々漕ぎ出しましたが、これがなかなか楽しいですo(°∀°)o

日本だったらきっとあり得ないんだろうな~、初心者が一人で海に乗り出すなんて・・・。

さらにミニロック島を右の崖沿いに進みます。
446_20150727214159530.jpg

右側のビーチがスノーケルにおすすめ!という口コミは読んだのですが、きっと同じ方向(リゾートを背にして右手)のことなんだろうな・・・と思ういながら進みます。
というのも、リゾートの目の前よりもずっと綺麗なサンゴがびっしりだからです!

先に行っている夫が写っている(*´艸`*)
448.jpg
少し引き潮だったようなので、海底のサンゴがうっかりするとカヤックやパドルに当たってしまうので、慎重に進みます!

もう、本当に海の中のサンゴが良く見えて綺麗!
ただ、もう日が当たっていないので、写真には色鮮やかには取れないのが残念です~。

いったんここで上陸!
452.jpg
アイランドホッピングでは青いモジモジ君だった夫ですが、今はライフジャケットを着ているのでオレンジ色のモジモジ君になっています(笑)

いやいや、ここでは面白い岩を間近に見ることができましたよ(☉ω☉; )
453.jpg
まるで、魔法をかけられて森が丸ごと岩に変えられてしまったかのよう!!

例えばこれなんか、正しく一本の木ですよ!!
456.jpg

幹の様にくびれているのは潮で削られているからなのでしょうが・・・
454_20150727214353635.jpg

この岩の模様が綺麗ではありませんか?
455_201507272143560b2.jpg
高価そうな・・・?(*´艸`*)

リゾートの方を見てみますとこんな景色!
460_20150727214401527.jpg
まるで風に吹かれた木がそのまま時を止めたかのよう(☉ω☉; )

反対側の方を見ますと、砂浜に抜けられるみたい。
459_2015072721435949e.jpg

行ってみますと・・・
464.jpg
まるで人の横顔の様(☉ω☉; )

魔法の世界に入り込んだような不思議な場所でした。



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃) 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


ここはささやかながら、面白かったですよ♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

何と不思議

こんな所があるのですね!
自然は偉大なる芸術を生む!e-405

いいなあ、行ってみたいなあ・・・海が怖いけど

岩手の碁石海岸にもこんな、波でえぐられた奇岩の景勝地がありますね。
洞になった岩に当たる波の音が、ドーンドーン! とすごかったです。

この画像の海は荒れないのかな?

Re: 何と不思議

> moegiさん
コメントありがとうございます~!

実は私も海が怖いんですよ~(´д`、)
子どもの頃に行っていた海水浴場が太平洋に面する海岸でしたから、荒くって・・・。
それに比べたらフィリピンの海、素晴らしく優しいです♡(´∀`人)

もちろん台風が来たら大変な事になるのでしょうが、普段はまず波すらありません!!
近くに島がたくさんあるので、まるで湖の様な穏やかさです(☉ω☉; )
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
644位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
252位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR