El Nido (43) Big Lagoon 3 日本語ぺらぺら
クラゲがうっとうしくて、ちょっと楽しみきれないスノーケル・・・。

でもでも、せっかく来たんだし、ともったいない根性で続ける・・・。

船に上がる時に利用する階段。

海中に沈んでいる部分がそれほど深くないので(ほぼ海面に近い)、この階段を使って体を水中から持ち上げるのは結構大変!!
足をかなり高く上げて下段にかけ、両手で他の部分につかまり、えいやっと体を上に持ち上げるのです。
フォーチュン島に行った時だったかしら、私これで筋肉痛になりました(/ω\)
で、この後、船の上に引き上げたのですが・・・。
実は1日目のリゾート前で自前スノーケルをした時、ボートステーションのさらに海に突き出た桟橋の先っちょにある階段から陸に上がろうとしたのです。
しかし、引き潮だったせいで、階段の一番下の段がなんと海面すれすれの高さでして・・・。
上がれなかった(^_^;)
顔の高さくらいのひさしの上に登るようなものですからね、難しい事難しい事・・・。
また砂浜まで海を泳いで行くのは面倒だな~、もうここから上陸したいよ~、でも上がれな~い~(´д`、)
と、隣の夫に嘆いていたら、突如、頭上から
「あの~」と男性の声が!
「向こう側にも階段がありますよ」と、正しく天の声(☉ω☉; )
驚いて見上げると、桟橋に立っている白人の若い男性が私たちを心配していました(笑)
「あの~」のイントネーションがまさにネイティブの発音(☉ω☉; )
おかげで、桟橋の横っちょにある階段から上陸できました(笑)
その彼が、クラゲに刺されて(笑)船に上がった後、私たちに話しかけてきました、流暢な日本語で!
思わず、一生懸命、英語で答えようとするにゃんたろうズ(笑)
私たちは水着の上から長そで長ズボンを着用していたので、その服の部分はクラゲに刺されなかったかを知りたかったようです。
はい、刺されなかったので、日焼け防止以外にもお勧めです!
そうしたら、「いくらしま(何円で)したか?」と。
一着800ペソくらいかな、と答えましたら、答えが円ではなかった事に若干の失望を見せる彼・・・。
「マニラで買ったのですか・・・」と。
一緒にいた東洋人風の黒髪の彼女は、日本人かな~?
まったく日本語を話すそぶりはなかったけど・・・。
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
船の上に上がって、スタッフに痛いよ~と言ったら、小さなスプレーで酢を吹き掛けてくれました。
若干、強烈な酢にむせた私(笑)
ウニの棘が刺さった時といい、クラゲに刺された今回も、フィリピンでは料理以外でも酢が大活躍ですね!
クラゲがとても小さかったからなのか、この後ほどなくして痛みは無くなりました(^ ^)

でもでも、せっかく来たんだし、ともったいない根性で続ける・・・。

船に上がる時に利用する階段。

海中に沈んでいる部分がそれほど深くないので(ほぼ海面に近い)、この階段を使って体を水中から持ち上げるのは結構大変!!
足をかなり高く上げて下段にかけ、両手で他の部分につかまり、えいやっと体を上に持ち上げるのです。
フォーチュン島に行った時だったかしら、私これで筋肉痛になりました(/ω\)
で、この後、船の上に引き上げたのですが・・・。
実は1日目のリゾート前で自前スノーケルをした時、ボートステーションのさらに海に突き出た桟橋の先っちょにある階段から陸に上がろうとしたのです。
しかし、引き潮だったせいで、階段の一番下の段がなんと海面すれすれの高さでして・・・。
上がれなかった(^_^;)
顔の高さくらいのひさしの上に登るようなものですからね、難しい事難しい事・・・。
また砂浜まで海を泳いで行くのは面倒だな~、もうここから上陸したいよ~、でも上がれな~い~(´д`、)
と、隣の夫に嘆いていたら、突如、頭上から
「あの~」と男性の声が!
「向こう側にも階段がありますよ」と、正しく天の声(☉ω☉; )
驚いて見上げると、桟橋に立っている白人の若い男性が私たちを心配していました(笑)
「あの~」のイントネーションがまさにネイティブの発音(☉ω☉; )
おかげで、桟橋の横っちょにある階段から上陸できました(笑)
その彼が、クラゲに刺されて(笑)船に上がった後、私たちに話しかけてきました、流暢な日本語で!
思わず、一生懸命、英語で答えようとするにゃんたろうズ(笑)
私たちは水着の上から長そで長ズボンを着用していたので、その服の部分はクラゲに刺されなかったかを知りたかったようです。
はい、刺されなかったので、日焼け防止以外にもお勧めです!
そうしたら、「いくらしま(何円で)したか?」と。
一着800ペソくらいかな、と答えましたら、答えが円ではなかった事に若干の失望を見せる彼・・・。
「マニラで買ったのですか・・・」と。
一緒にいた東洋人風の黒髪の彼女は、日本人かな~?
まったく日本語を話すそぶりはなかったけど・・・。
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
船の上に上がって、スタッフに痛いよ~と言ったら、小さなスプレーで酢を吹き掛けてくれました。
若干、強烈な酢にむせた私(笑)
ウニの棘が刺さった時といい、クラゲに刺された今回も、フィリピンでは料理以外でも酢が大活躍ですね!
クラゲがとても小さかったからなのか、この後ほどなくして痛みは無くなりました(^ ^)
スポンサーサイト