fc2ブログ

Army Golf Club @BCG

昨日、初めてアーミーゴルフクラブに打ちっぱなしの練習に行ってきました♪

今までは、マカティゴルフクラブにしか行ったこと無かったのですが、アーミーだと球が落ちるのが地面なので、斜めのネットに落ちるマカティよりも、距離感や球筋が分かって良いのだそうな!

行ってみたら、あらまぁ、緑で綺麗♡(´∀`人)
081_201510032359284fc.jpg
ここは、パターの練習場所のようです。

打ちっぱなしの打席の方に行きましたら、何あれ(☉ω☉; )
065_201510032359166cf.jpg

玉拾いの人が、玉よけの板を担ぎながら、華麗に玉をかごに拾い上げて行きます。
066_20151003235920501.jpg
アルマジロを連想しちゃったよ(^_^;)

あのボールをつかみ上げる棒は、どんな作りなのでしょうか?
結構、ひょいひょいと素早く拾い上げているので、気になりました!

打ちっぱなしの周りぐるりがコースなので、ずーっと緑が広がります。
069_2015100323592292c.jpg
何だかもう、これだけで爽快感!!

一番奥に230の看板。
070_20151003235924382.jpg
夫が「ヤードじゃなくて、メートルなのかなぁ?遠く感じたよ。」と言っていました。

私は、一番手前の看板の白25と、次の緑の50くらいにしか飛ばないので、ヤードもメートルも意味無いわ~(笑)

しかも、アイアンでもウッドでも、何番使ったって、飛ぶ距離は同じ・・・(-""-;)


じつは、ここに行く途中に、球出しが人間だと聞いて、ちょっとおののく私(☉ω☉; )
どうしよう!
私の打ったボールがその人に当たってしまうのではないか?!


打席に行ってみると、地面なんだ!
068_20151004001333857.jpg

いつのまにか、マットを敷いてくれました(^_^;)
075_20151004001336b09.jpg
球出し係の人の一式が、ボール以外に、土、ブラシと水の入ったバケツ、座る為の木の椅子、地面を平らに整えるための四角い物、のようです。

他の打席を見ると、マット無しで、話に聞いたことのある土とボールを一緒にチョイッと置く、というのをやっていました。
上手いもんですねぇ~(☉ω☉; )

土に水をかけて、ボールを盛る為の土台を作るんですね。
で、打ち終わった後は四角い物で地面をならして・・・。

こちらの写真の左端の打席で、その様子が見られました。
076_201510040013393b9.jpg
ちなみに、マット有りと無しでは、料金等に何か違いがあるのでしょうかね??

実は私、打ちっぱなしの練習は、何と今年初!!
いやぁ~、だめですねぇ、筋肉が無いじゃないか!

体力増強中・・・のプロフィールが嘘になってしまう(´д`、)

もう、クラブを重さに任せて振り回すだけで精いっぱい。
おかげで、初心者にはちょうど良い練習となったのではないだろうか(笑)

しかし、変に当たったボールではなくて、私の振り回すクラブが直に球出しの人に当たってしまうのではないか?という恐怖に駆られる(汗)

それが、やってみると、意外に大丈夫なんですね~。

それにしても、その昔、20代の頃に打ちっぱなしに父と行った時の自分とは大違いだわ~(-""-;)

手がジンジン。
両手に豆ができるし(T^T)

そして、翌日の今日は嬉しい筋肉痛♪
鍛えられたって実感できるので、筋肉痛が嬉しい私(笑)


ArmyとNavyと軍の施設が近いからか、空港が近いからか、こんなヘリコプターやPALの飛行機が近くで見れました。
077_20151004001342137.jpg

およそ1時間で練習を終了。
クラブの洗浄をお願いしたら、バケツに入っていたブラシと水で洗ってくれました。
080_20151004001345bfc.jpg

料金は後払いなんですね~。
レストランのように、打席でお会計。

一人255ペソでした(^ ^)


グーグルの航空写真の地図で確認したら、ここ、打つ方向が真西なんですね(^_^;)
午前中でないと、どんどん日が差し込んできて、ツ・ラ・イ。
夕方なんて、夕日に向かって打つようになるから、それはちょっとね・・・。

いずれにしても、サングラスを持って行けば良かったです(´д`、)



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


他の方に連れて行ってもらいました。
行ったことのない場所を知れるのって、楽しいですね♪
アーミーゴルフ(9ホール)はパブリックなので、会員でなくても回れるんだって。
イントラムロスのゴルフコースと共に、気になるコース入りです(^ ^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ここは最初ショッキングですよねえ...
そして私もぶつけちゃうんじゃ?と心配してましたが...
息子達も流石に当てた事はなく、意外に当らないんだなと

マットありorなし、同じ値段です
どちらも自動的にティガール・ティボーイつくので...
一時ここで息子達とレッスン受けていましたが、最近オットが行く時間ない&彼らは今日もですがWakeboardに夢中なので全然行ってないです〜

コースはショートで、一番長くても250ヤード程度だから廻りやすいですよ
ただ池が多い!そして雑草だらけなので、かなり打ちづらいです
ボールもいっぱいなくしました(笑)
ボールを売りに来てくれるのがまた笑えるけど

池で魚の養殖してるんですよw たまに網で引いてるのとか

とにかく話題満載なので是非廻ってみてください!
*ここに限らずですが、ひょいとゴルフバッグに財布とか入れちゃうと抜かれる事があるので、あまり持って行かない&しっかりポーチとかわからないようにする、のが懸命です

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

マット有りの方が、球出し係の人は指が土まみれにならなくて良いのかな~?

有用な情報をありがとうございます<(_ _)>
夫にも知らせます!!

焼き魚なんかも売っているのかしら(*´艸`*)
アーミー(網)焼き、なんちゃって・・・。
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
388位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
147位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR