メルティンのお手、三段階
メルティンの御飯の催促は、
①まず人間を、カリカリが出てくるキッチンのドア前へ誘導すること。
②次に、キッチンに入って、お皿にカリカリを入れてもらう事。
③最後に、その皿をいつもの場所に置いてくれること、です。
なので、この三段階に、それぞれ「お手」という関門を設定してみました(*´艸`*)
①メルティンは、何とかキッチンの方へ誘導しようと躍起になっていますので・・・、はい、なかなか、お手をしてくれません(^_^;)
それでも、私が何も持っていない状態で、しつこくお手を催促します。
メルティン、「え、だって、今御飯ないでしょ?」
という、疑いのお手をします。
つまり、お手をするその手をためらいがちに上げるのです(笑)
②そこを突破して、空の餌皿を持った状態でお手をしてもらおうとすると、
メルティン「え、だって、それ空でしょ?」
という、焦らしのお手をします。
つまり、お手をするその手をあげますが、それを私の手に乗せるのを若干拒否り気味に出すのです(笑)
③キッチンに入ってカリカリを入れて、その皿を持った私がお手を催促すると・・・
「お手」と私が手を出す前に、既にメルティンの右手が空中をかいています(爆)
それは、「よこせ!」のお手です(*´艸`*)
というか、餌があれば、私の催促無しにお手をするんかい!
スチャッ!!

このお手は決まったぜ!(写真のピントがね(^ ^))
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
②の拒否り気味のお手とは、具体的には、お手はするものの、メルティンの手が私の手に触れないようにするのですよ(笑)
餌持ってないなら、触らないわよ!みたいな(^_^;)
①まず人間を、カリカリが出てくるキッチンのドア前へ誘導すること。
②次に、キッチンに入って、お皿にカリカリを入れてもらう事。
③最後に、その皿をいつもの場所に置いてくれること、です。
なので、この三段階に、それぞれ「お手」という関門を設定してみました(*´艸`*)
①メルティンは、何とかキッチンの方へ誘導しようと躍起になっていますので・・・、はい、なかなか、お手をしてくれません(^_^;)
それでも、私が何も持っていない状態で、しつこくお手を催促します。
メルティン、「え、だって、今御飯ないでしょ?」
という、疑いのお手をします。
つまり、お手をするその手をためらいがちに上げるのです(笑)
②そこを突破して、空の餌皿を持った状態でお手をしてもらおうとすると、
メルティン「え、だって、それ空でしょ?」
という、焦らしのお手をします。
つまり、お手をするその手をあげますが、それを私の手に乗せるのを若干拒否り気味に出すのです(笑)
③キッチンに入ってカリカリを入れて、その皿を持った私がお手を催促すると・・・
「お手」と私が手を出す前に、既にメルティンの右手が空中をかいています(爆)
それは、「よこせ!」のお手です(*´艸`*)
というか、餌があれば、私の催促無しにお手をするんかい!
スチャッ!!

このお手は決まったぜ!(写真のピントがね(^ ^))
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
②の拒否り気味のお手とは、具体的には、お手はするものの、メルティンの手が私の手に触れないようにするのですよ(笑)
餌持ってないなら、触らないわよ!みたいな(^_^;)
スポンサーサイト