fc2ブログ

SWAGAT INDIAN CUISINE @Legaspi

台風24号が接近しているこんな日に、歩いて外食に出かけるにゃんたろうズ。

行ってきましたのは、Rada St. にあるインド料理のお店です。
017_2015101823045268b.jpg
この、通りから見えるメニューのお値段の安さに興味津津でして(*´艸`*)

看板の名前が見えるように、もう一度Σp[【◎】]ω・;)
018_201510182304547d2.jpg

お店に入りましたら、一瞬、店じまい後か?と思うほど、ガラーン・・・。
と思ったら、空いていただけでした(^_^;)

やはり、台風だからお出かけする人がいないのか?と思いまいしたが、私たちが食事をしていると、どんどんお客さんが入ってきました。

メニューの表紙はこちら。
019_20151018230456ec9.jpg
こんな風に、バンとお知らせが載っていると、分かりやすくて良いなぁ♪

Poori (4個) P40。
020_2015101823045860b.jpg
メニューの写真では白っぽかったので、揚げたものだと書いてあるけど頼んだら、やっぱりきつね色に揚げてあったよ。
ふくれていますが、中は空気です(笑)

ナンの方が油が少なくて良かったかなぁ~。

チキンカレー P160。
021_20151018230500400.jpg
マトンも美味しかったけど、夫と一緒だったので、無難にチキンカレーを。
美味しゅうございました。

夫が選んだ、Jeera Rice P90。
022_20151018230554572.jpg
クミンが効いていました。

私が選んだ 野菜のAloo Baigan P115。
023_20151018230556e87.jpg
スッパ辛で、目が覚めるわ!

実は、この日の午後のおやつに食べたミルクレープが思いのほか胃にズシンときまして、6時を過ぎてもあまりお腹が空かなかったにゃんたろうズでしたが、チキンカレーなどの酸味の効いた辛さ、ハーブの味に食欲を文字通り増進されまして、無理しないでテイクアウトしようね、と言っていたにもかかわらず、何と追加注文!!

夫が選んだ エッグカレー P155と、バターライス P40。
024_2015101823055974a.jpg
半分以上、夫に食べてもらいました。

お店に到着したとたん、お腹が・・・と言ってお店のトイレを借りた夫でしたが、見事に食べてくれましたo(°∀°)o

最後に私はマサラチャイ P75。
025_201510182306010b9.jpg
レシートにはIndian Tea (Chai) とありますが、これは、きっと Tea と Chai と2種類あるのかな?
私が頼んだのはChaiです。

おかずを3品(にゃんたろうズとしては多い!)、飲み物も2つ(夫はスイートラッシー。店員さん、最初、私の方に出してくれました(笑))頼んだのに、お会計P725。
安かった!

メニューがたくさんあるので、色々頼んでみたいな♪
次は、スープに挑戦したいo(°∀°)o


来る時以上に帰りは風が強かったかも!
027_201510182306033fb.jpg
時折、痛いと感じるほどの強風が吹きましたよ(☉ω☉; )
面白かった~!



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


帰りがてら、すぐ近くのワイルドフラワーとNIKKEIを覗いてきました(^ ^)
Greenbelt1の外にあるスタバが、午後8時半頃、内も外の席も人がたくさんで驚いたよ!!
ちなみに行きの道、Greenbelt1のルスタンス近くの信号を渡った辺りに、こないだいた花売りの男の子がいました。
今日はこんな天気だからきっといないだろうね、と夫と話していたのに・・・。
夫がエッグカレーを残していればねぇ・・・(笑)
コンドミニアムに戻ってきたら、1階の外の所で、強風の中、子供たちが(ドラゴンボールの)カメハメハごっこをしていました(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ここ!オットと通る度に「かなりローカルインディアンぽい」と気になっている場所です
でもオットがカレーはタイは大好きなのに、インドとか日本のはあまり好きでなく.... ^^;; 行くとしたら多分私はお友達と...

私とオットは金曜の晩にNIKKEIにいましたよ!
きっとあちこちでニアミスしてるはず(笑)

その時知ったのですがNIKKEIはベトナム料理のBa Noiと同じグループ
いつもBaNoiにいる方がNIKKEIにいて声をかけたらやっぱり!
BaNoiで儲かってNIKKEI?とかオットと下世話な話で盛り上がりました ^^

No title

いつも美味しそうなものを~~~☆
いいないいな~~。

食べに行けない身としては歯噛みするばかりでありんすよ★

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

確かにカレーと言っても、国によって違いますものね。
スパイスの違いかな?
私はどこのカレーでもOKですが、うん、やはりタイカレーは美味しいですよね(o^-')b

あの強風の晩に、お出かけしていらしたのですね(*´艸`*)
見つけられませんでした~。

お値段がリーズナブルで、その分、一品の量が多過ぎず頼みやすかったです。

カレーを頼む時に夫が、「ライスは付いていないんだ」とポツリ。
アズタイでは御飯が最初から付いているので、あれ?と思ったらしい(笑)

Ba Noiとやら・・・ムム、気になります。
果たして自分が行ったことがあるのか、それともないのかも分からない・・・(-""-;)

Re: No title

> moegiさん
コメントありがとうございます~!

でもね、本当はおひたしや野菜炒めが食べたくって仕方がないんです(´д`、)
昨晩は2束買ったな菜っ葉を茹でて、3つにわけて、それぞれ醤油、マヨネーズ、胡麻ドレッシング和えにしました♪

それから希望を言うと、夫ともっと一緒に出かけられたら嬉しいな~と思います。
日本だったら、もっと一緒にご飯を食べられるのにぃ~。
こちらでは、会社の人たちと夕食を食べることが多くって~(T^T)
で、夫、お腹壊す、みたいな(汗)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR