fc2ブログ

メルティンとマンゴスチン

先日、初めての果物を買ってみたよ!

二つもo(°∀°)o
004_201510231300133ce.jpg
左はマンゴスチン、右がアティス(釈迦頭)です(*´艸`*)

実は、左が何かは分からないまま買いまして、フィリピカの果物冊子を紐解きまして、名前が分かりました(笑)


この二つしかショッピングバッグに入っていない状態で床に置きましたら、メルティンがしつこくクンクンしてきます。

そして、バッグにスリスリーン♪


あらま、メルティン、どうしちゃったの?(☉ω☉; )

もしやと思い、この二つを取り出し、一つずつメルティンの前に出してみますと、釈迦頭はクンクンするだけ・・・。
だけど、マンゴスチンには!!

クンクン
006_20151023130017dec.jpg

ゴロローン
005_2015102313001580d.jpg

あらら、もしやこれってマタタビ効果!?


あらためて、検閲に差し出すと・・・
009_201510231300217b6.jpg
クンクン

ゴロゴローン
011_20151023130148d77.jpg

結構な効き目ですね~(^_^;)

ア、持ッテ 行カナイデ!
012_20151023130150a2d.jpg
ソコ 置イトイテ!

え~、じゃちょっとだけね。
(と言いつつ、撮影会続行(笑))

クンクン スリスリ
024_201510231301546b1.jpg

ゴロゴローン
023_201510231301522ac.jpg

ウリャー 3回転
028_201510231301557c5.jpg
内村選手の床演技の様です(*´艸`*)



↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

マンゴスチンの大事な食べごろについてですが、何と、石の様に固い物は中が腐っている!とな(☉ω☉; )
翌日朝ごはんにと思ったら、これが包丁を入れるのが難しいほど固い(´д`、)
で、中身がやはり変でした(T^T)
鮮度が命!というものよりも、買ってきてから家で熟し具合を計れる方が便利だわ~。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

え・え・え?

マンゴスチンて
マタタビの仲間ですか?v-405

このもだえ様は 確かにマタタビ嗅いだ時のにそっくり!

Re: え・え・え?

> moegiさん
コメントありがとうございます~!

私も驚きまして、調べてみましたが、植物としてはマタタビの仲間ではないんですよね(^_^;)

他にマタタビと似たような作用のあるイヌハッカも、マタタビとは決して親戚でもないし・・・。

でね、この後、マンゴスチンを食べる時に匂いを嗅がせようとしたら、プイって行っちゃったの。
あのゴロンゴロンはなんだったのかしら??
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
210位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR