fc2ブログ

クリスマスの飾りつけ

昨日の土曜日、久しぶりにうちからアヤラアベニューの方まで歩きましたら、オフィス内やエントランスのクリスマスの飾りつけをしているところをたくさん見かけました。

こちらはアヤラアベニュー沿いの様子。
016ch.jpg
歩道に突き出た雨よけ?の上に、家の様なものを作っています。

作っている男性二人が、仕上がりの確認のため、家からちょっと離れて見ているところです。
015ch.jpg



こちらは中央分離帯にあるイルミネーションの一部。
029.jpg
この日の夜、夫が、ちょうどこのイルミネーションが点灯している写真を撮って来て、見せてくれました♪


用事を済ませた帰り道、最初の写真から約3時間経過後の様子です(^ ^)
031ch.jpg
どうだ、進んだだろ(o^-')b

あら、私がカメラを向けたのを気が付いていたのね(*´艸`*)
一人がポーズを決めてくれています(笑)


こちらは、ランドマークです。
036.jpg
これからどんどん、イルミネーションが増えますねo(°∀°)o


数日前からは、ポインセチアも並び始めましたよ♪
008.jpg
Greenbelt2のところです。

昨年、フィリピンでの初めてのクリスマスでして、グリーンベルトのモールの建物の外の階段は両端に大量のポインセチアが敷き詰められるように並べられて、私は驚きましたよ!



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


ちゃんと?、オフィスが閉まっている時に飾りつけをしたりするんですね(*´艸`*)
そこが気になったもので・・・(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

南の国のクリスマス

ベトナム・ホーチミンでクリスマス飾りを見たことがありますが
(まず浮かんだベトナムは仏教国ではなかったか?と言う疑問はまあ置いといて)

暑い中でサンタのあの服は・・・

ものすっごく異様 ではありませんか~~?!

フィリピンでもきっとそう思ってしまうであろうワタシv-8


そうそう、話はコロッと変わってすみませぬが
ココナツオイル、ポケットタイプを買って、パンに載せてみました。

大びんで「早く食べろ」と急かされるのもいやだから、
割高でしたが個別包装のポケットタイプです。

オリーブオイルほど濃くはないですね。
いいかも。

Re: 南の国のクリスマス

> moegiさん
コメントありがとうございます~!

少し前に人生初のスマホを買ってから、そんなに長時間使ったとは思わないのだけれど、目が疲れまして~(´д`、)
私にしては珍しく、パソコンに触らないでいました<(_ _)>
確実に、目が悪くなった気がします(-""-;)

クリスマスはどこの国でも大人気なのでしょうね(^ ^)
だって、ケーキが食べられて、綺麗な飾り付けがあって、プレゼントがもらえるなんて、しかも夜中にこっそりやって来るなんて、子どもにとっては正しく夢のような話ですよね(*´艸`*)

フィリピンでは、室内ならば、冷房がガンガンに効いているので、長そで長ズボンの服がちょうどよいかも(笑)

おぉ、ココナッツオイル、試されましたか!
甘い香りはあるけれど、味はくせがないですよね。
容器から直に垂らすだけという、衛生的な(洗い物が増えない)ところが便利です(o^-')b
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
644位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
252位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR