fc2ブログ

Angono 5~Petroglyphsの今昔

前回の最後の所に書きましたが、壁画に人が立ちいらないようにするためのテラスは最近できたもののようです。

壁画に向かって左には、テラスの向こうにこんな階段が伸びています。
209pet.jpg
テラスの柵があるので行けませんが、とっても気になります。
以前はあの上まで行っていたのかしら?

壁画に向かって右の方には、昔の通路の延長のドアが。
216pet.jpg
あそこから入っていたのね。

壁画は、水がひっきりなしにぽたぽた落ちる外側から、ちょっと引っ込んだ岩壁にありまして、壁画のある壁の下はこのようにグッとへこんで奥まっています。
214pet.jpg
しかし、この古代壁画、こんなオープンな所にあって、よく今まで風化で消えずに残っていたものだな~と不思議に思います!

でもね、写真に写ったこの辺りの壁には・・・何かがある様子が私には分からない。
前回の記事に載せたような分かりやすい壁画は、通常の人の手の届かない高さにある所にしか残っていないように見えました。


壁画以外に気になるのは、あの小さな建物です。
220pet.jpg

近くにいた工事のおじさんに聞くと、この小屋はまだ工事中で入れないとのこと。

窓から覗くと、解説等の施設のようです。
224pet.jpg
9月に行った時の事なので、おそらく今はもう完成しているのではないかと思います。



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


入場料を取られなかったのは、おそらくこの小屋の展示を見ることができなかったからだと思われます。
でも、壁画は見れるのにね(*´艸`*)
なのに、徴収しないなんて・・・、良心的ですよね!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

前二つのコメント(つってもどれかわかりませんね ^^;;)も私だったんですけど、なんか名前入ってなかった.... たまに消えちゃうんですね

ここ、私たちもマニラに来てすぐの頃行きました!
トンネル抜ける時とか、まだフィリピン全然知らないし、ドキドキ...

壁画でもなんでも、ちゃんと保護してないから、なんかこれでいいのか?!とそっちもドキドキしちゃいます

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

名前がなかったけど、そうだろうなって思っていましたよ(^ ^)

フィリピンに来たばかりであそこに行ったら・・・うん、ドキドキだったと思います(笑)

フィリピンは島国だけど、結構古い物(化石とか)あるようで。
日本みたいに、昔は大陸とつながっていた、とかなのかしら?と気になります。
保全するにも、ちゃんと年代を測定するのにも、お金が必要なんだなって教えてくれる場所でもありますね(^_^;)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
388位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
147位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR