夫の靴下
もうしばらく前の事です・・・。
去年のことかしら?
ある日、洗濯物を畳んでいた所、あれ?夫の靴下がペアにならない(☉ω☉; )
ペアにならずに余ってしまった靴下が2つ・・・。
数は合っているのよね。
よぉくその二つの片割れを見比べてみると・・・
色はどちらも同じ黒!
素材も生地の模様も全く同じ!
履きこなされ具合も・・・同じ!
ムムム(-""-;)
しかーし、唯一の違いを発見した!!
それは、長さだった(笑)
ちょっと縮んじゃったまたは伸びちゃった、ではないくらいの、はっきりした長さの違いがあった!
ここでそのままにしてしまっては、もう後からでは正しい組み合わせに戻せないと思い、早速、クローゼットにある靴下のペアが正しいかをチェックしましたよ。
ところが!
その正しいペアになるであろう靴下は、そこには全くないのです(☉ω☉; )
・・・夫の独身時代から、こういうペアの靴下なのかしら???
その夜、夫が帰って来てから聞いてみたら、夫はおかしなペアがあるという事を知らないって・・・。
でもね、でもね、その後、分かったのよ(*´艸`*)
夫がシャワーを浴びるためにその日履いていた靴下を脱いだら・・・
それだよ~!
なんと、その日、夫が履いていたのが、もう一つの長さが違う同士のペアの靴下だったのだ(笑)
どうりで、クローゼットには見当たらなかったわけだ(´д`、)
しかし、履く時に、長さが違うなって気がつかないものなのかしら(/ω\)
え~ささやか過ぎる日常の1コマでした(^ ^)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ちなみに私は夫の靴下を4つに分類してクローゼットにしまっています。
新品、おろしたての物、ちょっと疲れてきたもの、つま先がもうスケスケになってしまったもの、・・・(笑)
去年のことかしら?
ある日、洗濯物を畳んでいた所、あれ?夫の靴下がペアにならない(☉ω☉; )
ペアにならずに余ってしまった靴下が2つ・・・。
数は合っているのよね。
よぉくその二つの片割れを見比べてみると・・・
色はどちらも同じ黒!
素材も生地の模様も全く同じ!
履きこなされ具合も・・・同じ!
ムムム(-""-;)
しかーし、唯一の違いを発見した!!
それは、長さだった(笑)
ちょっと縮んじゃったまたは伸びちゃった、ではないくらいの、はっきりした長さの違いがあった!
ここでそのままにしてしまっては、もう後からでは正しい組み合わせに戻せないと思い、早速、クローゼットにある靴下のペアが正しいかをチェックしましたよ。
ところが!
その正しいペアになるであろう靴下は、そこには全くないのです(☉ω☉; )
・・・夫の独身時代から、こういうペアの靴下なのかしら???
その夜、夫が帰って来てから聞いてみたら、夫はおかしなペアがあるという事を知らないって・・・。
でもね、でもね、その後、分かったのよ(*´艸`*)
夫がシャワーを浴びるためにその日履いていた靴下を脱いだら・・・
それだよ~!
なんと、その日、夫が履いていたのが、もう一つの長さが違う同士のペアの靴下だったのだ(笑)
どうりで、クローゼットには見当たらなかったわけだ(´д`、)
しかし、履く時に、長さが違うなって気がつかないものなのかしら(/ω\)
え~ささやか過ぎる日常の1コマでした(^ ^)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ちなみに私は夫の靴下を4つに分類してクローゼットにしまっています。
新品、おろしたての物、ちょっと疲れてきたもの、つま先がもうスケスケになってしまったもの、・・・(笑)
スポンサーサイト