fc2ブログ

初めての一人旅 @Baguio(26)バスを降りるまで

バギオに行く時は、午前1:30出発の6:25下車でしたから、約5時間でした。

ところが帰りはね~、怖いもの見たさで空港経由後、最後のターミナルで降りるのでいいや、って思っちゃったからねぇ・・・大変でしたよ~(^_^;)


行きでは一度もトイレを利用しませんでしたが、帰りはさすがに行きました。
Baduio201511 572
水を流すボタンに、中国語?


帰りのバスでは、韓国人観光客が多かったからなのか、音声は英語、字幕は韓国語の映画が放映されました。
その他に、普通に英語だけの映画も流れ、結局遅い時間になってテレビが消されるまでに少なくとも3本は映画を観ましたよ(笑)


この辺り、確か、高速を降りたのが午後7:30頃。
Baduio201511 573
渋滞の兆しが・・・。


下道です。
Baduio201511 576
イルミネーションが見えますが、一体どこなのかさっぱり分かりません。

あ、トライノーマだ!って場所があったけど、この写真だっけかな?

こちらはどこでしょうかね~?
Baduio201511 579
マリベレスに行った時に同じ道を通っているはずだから、高速を降りてエドサを走っているんだろうな~と思ったのですが、MRTの隣のエドサを通らずにケソンサークル寄りの抜け道?を行ったんじゃないかな。

というのも、トライノーマの見えた方角がありえない方だったし、エドサの標識が見えず、病院やら銀行やらのイルミネーションが見えましたので・・・。


最初のバス停、クバオに到着。
Baduio201511 580
8:30頃。

この時点で、9:30にパサイに着くのはありえないのではと思う私・・・。

ここからのエドサが、非常に長かった・・・(-""-;)

ようやくパッシグリバーを渡れたのが・・・
Baduio201511 581
9:09撮影(泣)

ロックウェルのイルミネーションがいつもとは違う角度から見れて嬉しいが・・・(笑)

うちの最寄り駅であるアヤラ駅の次のマガリャネス駅わき通過が9:30頃。


実は、一緒にツアーに参加した方は、わざわざツアーのためだけに日本から来たのですよ。
で、フィリピンは初めてだから、行きだけバギオのツアー担当の方に送迎をお願いしたのでした。

ところが、あの給料日の雨の夜の物凄い渋滞で、担当の方、空港に遅刻。
彼女、一人待ちぼうけ(´д`、)

結局、予約していたパサイ発のJOYBUSに乗れず、1本あとの便に乗ったそうです。

なので、帰りも渋滞を警戒して、予約していたものより1本早い便に変更しようとしたのですが、前日オフィスに行くと既に満席で変更ならず。

もう帰国の日は、給料日ではないし、台風も過ぎて雨渋滞でもないだろうから、きっと大丈夫だよと言って、3日目の朝私たちは彼女を見送ったのでした。
(日本での予定がある為、彼女はカッピングができなかったので、とてももったいなかったと思います(T^T))

そんな事もあったので、「怖いもの見たさ」が芽生えて、空港経由でOKとした私(笑)
かなりの遅延となっても、何とかなるという気持ちがあったので、強行します。


さて、エドサを左へ外れて、空港へ向かいます。
Baduio201511 583
空港に向かう途中の広告の看板たち。

かなり空港が近いです。
しかし、ちっとも前に進まない・・・。

写真はマリオットホテルの辺り。
Baduio201511 584
もうここで降りて、空港まで歩いた方が早いんじゃないかと思う。

目的地は分かりませんが、実際、何人か運転手に言って降りた人がいました。

私は進行方向右手の席だったので、写真は全て右側の景色です。
実は、私、空港周辺の地理が良く分かっていないのです。
今回、記憶と地図を照らし合わせて、通った道はここであろう!と分かりました。
イマサラ・・・(笑)

水色の矢印の通りに、最初はホテル側の道を行き、サークルの所で左へ曲がり、やっとターミナル3に到着!、その後また来た道を戻る、というルートです。
2016011002 066


サークルの手前の所で、右側からの道と合流する為、凄まじい渋滞です!
Baduio201511 586
確かこれは、ちょうど合流地点で見た看板です。

合流地点が過ぎて、ようやく流れるか・・・という所。
Baduio201511 588

上の写真の看板をアップにすると、ポリスステイションでした。
Baduio201511 587
もうね~、あまりに同じ外の景色を見続けるから、記録に残そうと意地になりましたよ(笑)

なんと、また合流地点です。
Baduio201511 589
地図で見ると、サークルを離れようとする辺りでしょうか。

このサークルのこっち側、もっと道を太くしたら良いんじゃないか!!

やっと、空港前の道路に入る為のゲートです。
Baduio201511 591

なんと、雨の中、空港を背にして歩いている人がたくさん(☉ω☉; )
Baduio201511 592

歩いて、先程のゲートを外に出ていきます。
Baduio201511 593
この混みようでは、迎えの車を期待できないよね(T^T)

午後10時半過ぎ、ようやく到着!!
Baduio201511 594
韓国人観光客の皆さん、お疲れ様でした!


空港からパサイターミナルに戻る道は、あれれ?と思うほどにスムーズ。
が、エドサは混んでいた。
時刻は11時に迫っています。

残っている乗客は私ともう1人だけ・・・。

女性の車掌さんに、MRTは何時に閉まるの?と聞くと、既に閉まっているよ、とのこと(T^T)
ゲゲッ、それは、大変だ(☉ω☉; )

11:04。
Baduio201511 598
パサイターミナル近くの歩道に連なるお店。
出発の時と同様、深夜、雨にもかかわらず、賑わいが・・・(^_^;)


やっと降りましたのは、11:07頃。
Baduio201511 600
降りたのはターミナル敷地の入り口付近。

すぐ横に、このような飲食店がありました。
11:09撮影。



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


バギオから約8時間かかっての到着でした(´д`、)
ちなみに内訳は、バギオからクバオまで約5時間20分、クバオからマガリャネス駅通過まで1時間、もしアヤラ駅近くで降ろしてもらっていたら(可能か分かりませんが)きっと家に9:30頃着いたのかもしれない・・・(この場合はバギオから家まで6時間ですね)、マガリャネス駅通過からターミナル3までが約1時間、ターミナル3からバスのパサイターミナルまでが約40分(結構長かったな!)、です(汗)
恐るべし、クリスマス渋滞(☉ω☉; )
そしてまさかの雨!!
次回、最終回!!
電車も車も何も無い状態で、私はどうやって帰宅したでしょうか???
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
231位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR