TGI FRIDAY'S @Glorietta3
初のグアダルーペそして初の近距離バス乗車後、ウイロウさんと別れてからランチに(^ ^)
あの黒いビストロカードの各加盟店舗で1枚ずつ使える400ペソのバウチャーを使いたいので、TGI FRIDAY'S へ!
Greenbeltのには入った事はありますが、Gloriettaは初めて。
いやぁ、店内が広いのですね(☉ω☉; )
キャロットアップル 175ペソなり。

料理が来るまで、外を眺めます。

良い眺めじゃないか!

しかし、眩しかった・・・(^_^;)
JD バーガー、595ペソなり。

ハンバーガーはめったの食べないのですが、これ美味しかったです。
400ペソのバウチャーを使うために注文した、BuhhaloWings(ハーフ)、325ペソなり。

意外に辛くて美味しかった。
白いソースは、チーズの塊がゴロゴロの濃厚なソースでした!
ちょうどお客さんがいない所をパチリΣp[【◎】]ω・;)

Greenbeltの店舗とは広さが全然違うし、窓からの眺めは良いし、結構違いがあるのですね(o^-')b
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メニュー金額(VAT込)以外に、サービスチャージがありますが、まずバウチャーがあるので対象料理の325ペソがチャラになり、月曜だったのでさらに30%の値引きで、合計587.13ペソでした。
前の年に買った時は、使える店舗が制限されていないバウチャーだったのにな~(´д`、)
ま、仕方がない、期限が切れる前に、頑張って使い切ろうっと!
あの黒いビストロカードの各加盟店舗で1枚ずつ使える400ペソのバウチャーを使いたいので、TGI FRIDAY'S へ!
Greenbeltのには入った事はありますが、Gloriettaは初めて。
いやぁ、店内が広いのですね(☉ω☉; )
キャロットアップル 175ペソなり。

料理が来るまで、外を眺めます。

良い眺めじゃないか!

しかし、眩しかった・・・(^_^;)
JD バーガー、595ペソなり。

ハンバーガーはめったの食べないのですが、これ美味しかったです。
400ペソのバウチャーを使うために注文した、BuhhaloWings(ハーフ)、325ペソなり。

意外に辛くて美味しかった。
白いソースは、チーズの塊がゴロゴロの濃厚なソースでした!
ちょうどお客さんがいない所をパチリΣp[【◎】]ω・;)

Greenbeltの店舗とは広さが全然違うし、窓からの眺めは良いし、結構違いがあるのですね(o^-')b
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メニュー金額(VAT込)以外に、サービスチャージがありますが、まずバウチャーがあるので対象料理の325ペソがチャラになり、月曜だったのでさらに30%の値引きで、合計587.13ペソでした。
前の年に買った時は、使える店舗が制限されていないバウチャーだったのにな~(´д`、)
ま、仕方がない、期限が切れる前に、頑張って使い切ろうっと!
スポンサーサイト