fc2ブログ

在比日本大使公邸 新年祝賀レセプション 2016年

昨年は1/14でしたが、今年は2/10。
きっと、天皇皇后両陛下のご訪問があったから、その後になったのでしょうね。

この日、6時にコンドを出ると夫から聞いていた私。
ネイルを単色ではなくアート入りにしたため、時間が押してしまった(^_^;)

帰宅したのがほぼ5時半。
美容院にいる間に、夫からテキストも電話も来ていて、テキストを読んだら、5時半に迎えに行きますとな!!
なーー!今から髪や化粧や着替えがあるんですけど(☉ω☉; )

結局、会社からコンドに着くのにひどい渋滞で、6時頃に来たのですが・・・(^_^;)

私、約40分で、シャワー浴びて、髪を整えて、着替えて、化粧して、を済ませました。
ううっ、アイメイクをしたかったよ(泣)
ま、不慣れな事はしないくてかえって良かったのかもしれませんが(笑)

はい、ここからまたひどい渋滞でした。

まーねー、去年もそうだったからねー。

エドサからマッキンリーに右折するところまでは、ひどい渋滞とは言え、まだましだった。

ひどかったのはマッキンリー。
動かない(´д`、)

すると、反対車線をスーッと左にはみ出て先に進んで行く車の列が・・・。

エドサとの交差点からすぐの角を左に曲がりたい私たち。
その様子を見たら、反対車線の車がちょうど途切れたから、その間にササっと左折できるのかと思いましたよ。

マックもそれにならって、反対車線へ堂々と出ます。
あっという間に、そこだけ4車線全て同じ方向の車で占められてしまい・・・いいのか、これでヽ(`Д´)ノ

最悪なのはここからです。
すぐに左折ができる事を見込んで反対車線を占領してしまっているのに、そこから前に進まない(☉ω☉; )
結局、反対車線の車が来てしまっていて、左折ができない模様・・・(´д`、)

交通整備員がいないと、こうなっちゃうんですよね~(-""-;)

ようやく、交通整理のための人が通りに出てきましたが、左折をしたがっている車が思いのほか多く(去年はここまで左折が困難ではなかった)、かつビレッジから出る車も多いため、左折がスムーズに進まず、対向車を通すためにじわじわと1車線だけ明け渡して、それからようやく左折ができたのでした(汗)

ボニ側からマッキンリーを来た方が、ビレッジに入りやすかったかも?!

左折する為の車だけで、こんな渋滞(☉ω☉; )
20160211 295

もしかしたら、よそでもパーティーをしているお宅があったのでしょうか??
20160211 296

実際、ビレッジに入ってから、随分と路駐の車を見ました。
去年は、こんな長い路駐、なかったと思う・・・。

エドサにいる時点で6:30を過ぎ、マッキンリーにて7時を既に回っていました。
なので、スピーチを聞けないだろうなと思っていましたが、今回はなぜかお話をしている最中でした。

6:30開始の予定なのに、なぜまだスピーチが終わっていなかったのか?
他の方に聞いても、私も今来たところなので分かりません、という方が多かった。

とにもかくにも、天皇皇后両陛下がいらした事にも触れた乾杯の挨拶も聞くことができたので、私は嬉しかったです(^ ^)

今回は、去年よりも人数が多かったように思います。
全員、金屏風のある室内には入りきれませんので、庭に出ている人のために、庭にもスーピーカーがあり、挨拶の様子を聞くことができるようになっていました。
なるほどね。

それから、去年は気付かなかった発見。
庭のてんぷらを提供してくれる屋台は、SUGIのケータリングなのですね!
お皿に、SUGIとありました。

室内で提供される握り寿司もそうだったのかな~?

お庭で提供される茶そばも美味しかったです。

帰りに、去年はじっくり見ることのできなかった婦人用お手洗いを覗きましたら、可愛らしいソファが数脚に壁には着物が(☉ω☉; )
殿方用はそこまでは凄くなかったとそうです。

エントランスにあるピアノの上のお写真。
20160211 297
きっと、今回の来比時のものでしょうか?

お暇したのは、8:30を過ぎた9時頃でした。

帰りに見かけた車の荷台。
20160211 298
座っている人、立っている人、小さな荷台に大勢若者が乗っていました。
気をつけてね~(^_^;)



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


奥さんの存在を全く感知せずに、男性同士だけで慌ただしく挨拶を済ませてしまう人よりも、一緒にいる私も会話に入れてくれる人の方が断然、好印象ですわね(*´艸`*)
今回も、いろんな方にお会い出来て楽しかったです♪
そうそう、金屏風の前だけなら写真を撮ってもいいというようなアナウンスがありましたが、周りがにぎやかでよく聞こえなかったよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
235位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR