fc2ブログ

やっと行ってきました!BRANGKA DRIVE (4)うちを発見!

BONI方面とやらの道を進みます。

途中、ちょっと気になってSilanganという右の道へ入ってみました。
20160222 077
これまたちょいと住宅地のような場所へ。
(つまり、袋小路)

結局、ぐるっと左回りで元に戻ってしまいました。
フィリピンって、なかなか通り抜けができないのよねぇ(´д`、)

また戻ってきて、BONI方面とやらの道を進みます。

ちょっと、振り返ってみましたら・・・
20160222 078
あっ(☉ω☉; )

見える!
20160222 079

うちが見えるよ!
20160222 080
うちから見えるってことは、そこからうちが見えるってこと!
おおぅ、ここだよ、ここo(°∀°)o

さらに歩みを進めてから、反対側の歩道に渡り、来し方をパチルΣp[【◎】]ω・;)
20160222 085
視線を左にずらして行きますと、

あの赤い派手な建物の一階には・・・
20160222 084

生肉がブラリ(☉ω☉; )
20160222 083

さらに、お肉屋さんの隣には・・・
20160222 082
インパクトのあるホイール屋さんですね!

そして、これから進む先です。
20160222 086
きっと、マクドナルドがあるはずです(o^-')b



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


この日は、カンカン照りではなく、程良く時に太陽が雲に隠れてくれて、歩きやすかったです。
さすがに、脇の下や腕の曲げたところなどは汗びっちょりかきましたが(^_^;)
日差しは暑いですが、空気は涼しくって、良い季節ですね~♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

では

「おーい、メルティン、ママはここよ~~!」

と手を振ってみたりして(^^)

Re: では

> moegiさん
コメントありがとうございます~!

ライトか旗でも振ったら、分かるかもしれませんね(^ ^)
でも、メルティンには、それを見つけるのは難しいかな~(汗)

意外に立派な家があったり、学校があって綺麗な感じの街並みだったりで、ま、ところどころごちゃごちゃっとした所もないわけではないけれど、川に近いけれどもそこから高台になっているのでおそらく昔から良い場所だったのでしょうね。

ゴチャッとした庶民的な場所と大きめのきちんとした家があるところの違いは一目瞭然です!
前者の通りでは、とにかく人々が外(の木陰)にいます。
人が外にあふれています。
後者の通りでは、まず、人がいません(笑)
家の中が広くかつ快適なのでしょうね(^ ^)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
235位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR