fc2ブログ

やっと行ってきました!BRANGKA DRIVE (5)マクドナルド発見!

そのまま進んでいますと・・・

あら、また黄色い看板だ。
20160222 087

矢印の指す方の左へ延びる道を見てみますと・・・
20160222 088

その突き当りにやはりありました(*´艸`*)
20160222 090
黄色い看板!

分かりましたよ、この辺りはコチョコチョした道が多いので、通り抜けたい人のためにこうして別途標識を出しているのですね(o^-')b
でないと、ぐるぐる回ってしまうよ、ホント!!

しかし、SHAWって、どこ?


そのまま進んで行きますと、段々賑わいが出てきます。
先程、ただの遠回りになってしまったSilangan通りに入った時にガラガラと運ばれていた服たちもここに出品されているようです。

ほお、商店街が市場になっているのですね。

その先に、ヤッター!!マクドナルド発見o(°∀°)o
20160222 092
確かに、この道が行きたかった道でございます!!

交通量のある通りを渡って、交差点角のマックに入ります。

1階は混んでいたけれど、2階は空いていました。
もちろん、眺めの良い空いている2階に行きます。

とりあえず、冷たい飲み物を、ということで(^ ^)
20160222 093
アイスド モカ のラージ、100ペソなり。

挿したストローが動かないなと思ったら、中はほとんどが氷だった(笑)
20160222 095
板状の形で、面白いねぇ。
きっと、この形に意味があるのでしょうね。
世界共通の形状なのかな~?

普段、ファーストフード店を滅多に利用しない私。
この時ばかりは、マクドナルドの存在をありがたく思ったわ~(^ ^)

2階席から見下ろした、ちょうど渡ってきた交差点。
20160222 096
分かりますか?
両方向とも、結構な交通量があるのに、信号が無いんですよ~(☉ω☉; )

きっと、平日は交通整備員のおじさんが立つんだろうな。



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


この、横断した道路がBoni通りでした。
なんと、メイサイロサークルの道をそのまま進めば、この交差点に来たんですね~。
でもいいの。
坂を登る時に、振り返ってうちを発見できた喜びの方が大きかったから(*´艸`*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Shaw

ShawはBoniアベニューよりもう一本北の大通りShawブールバードのことですね。EDSAとShawブールバードの交差点のところがSMメガモール・ショッピングセンターになってますね。メガモール界隈を目指す人のための抜け道なのでしょうね。EDSAが渋滞でひどいからでしょうか、、、

No title

Shaw は多分 Shaw blvd... でしょうか
WackWackに行く時にあっち方面の道路ですが、William Shawって方がWackWackの創設者って事なので、その方の名前.... かもしれませんね

私はパワプラからマンダルヨンを渡って行くのですが、道が空いていたら、マカティからこうしてまっすぐ行けば距離はそっちの方が短そうですね!

Re: びっくりしました!

>Arecoreさん
コメントありがとうございます~!

そうでしたか(^ ^)
私には初めての場所でしたが、なんだか親近感がわきます。

はい、午前中が良いですよね。
なので朝寝坊してしまうと、もう出かける気力が失せてしまいます(笑)

Re: Shaw

> Arecoreさん
コメントありがとうございます<(_ _)>

私もね、あれから地図を見まして、驚いたのは、ショー通り、全然近くじゃなかった(^_^;)
ここから結構遠いのよね。

ここの道からこの矢印通りに行くとどうなるのか道を追いまして、ショー通りを西方面に行きたい人用なのかと思いましたら、その辺りの道はレディアル・ルート5なんて名前になっている・・・。

反対に、東にあるエドサと平行に北上してショー通りに入るならば、BONI方面と同じ道を行けばいいのに、わざわざ違う道を指しているという事は・・・

ううむ、この先の看板もみつけてみないと、謎は解けないようです(-""-;)

Re: No title

> vesenaz0213 さん
コメントありがとうございます~!

そのようです!
ショーブールバードしかないですよね。

ゴルフ場の創設者って凄いな~!
でも私は、ワックワックという名前の由来が気になるわ~(笑)

マカティアベニュー、コロナド通り、そしてサンフランシスコ通りからメイサイロサークルを抜けて、と、エストレラからバランカ通り、それから??、と、どちらが便利なのでしょうね?

お試しになりましたら、ぜひ記事にしてくださいませ(。-人-。)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
210位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR