やっと行ってきました!BRANGKA DRIVE (5)マクドナルド発見!
そのまま進んでいますと・・・
あら、また黄色い看板だ。

矢印の指す方の左へ延びる道を見てみますと・・・

その突き当りにやはりありました(*´艸`*)

黄色い看板!
分かりましたよ、この辺りはコチョコチョした道が多いので、通り抜けたい人のためにこうして別途標識を出しているのですね(o^-')b
でないと、ぐるぐる回ってしまうよ、ホント!!
しかし、SHAWって、どこ?
そのまま進んで行きますと、段々賑わいが出てきます。
先程、ただの遠回りになってしまったSilangan通りに入った時にガラガラと運ばれていた服たちもここに出品されているようです。
ほお、商店街が市場になっているのですね。
その先に、ヤッター!!マクドナルド発見o(°∀°)o

確かに、この道が行きたかった道でございます!!
交通量のある通りを渡って、交差点角のマックに入ります。
1階は混んでいたけれど、2階は空いていました。
もちろん、眺めの良い空いている2階に行きます。
とりあえず、冷たい飲み物を、ということで(^ ^)

アイスド モカ のラージ、100ペソなり。
挿したストローが動かないなと思ったら、中はほとんどが氷だった(笑)

板状の形で、面白いねぇ。
きっと、この形に意味があるのでしょうね。
世界共通の形状なのかな~?
普段、ファーストフード店を滅多に利用しない私。
この時ばかりは、マクドナルドの存在をありがたく思ったわ~(^ ^)
2階席から見下ろした、ちょうど渡ってきた交差点。

分かりますか?
両方向とも、結構な交通量があるのに、信号が無いんですよ~(☉ω☉; )
きっと、平日は交通整備員のおじさんが立つんだろうな。
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この、横断した道路がBoni通りでした。
なんと、メイサイロサークルの道をそのまま進めば、この交差点に来たんですね~。
でもいいの。
坂を登る時に、振り返ってうちを発見できた喜びの方が大きかったから(*´艸`*)
あら、また黄色い看板だ。

矢印の指す方の左へ延びる道を見てみますと・・・

その突き当りにやはりありました(*´艸`*)

黄色い看板!
分かりましたよ、この辺りはコチョコチョした道が多いので、通り抜けたい人のためにこうして別途標識を出しているのですね(o^-')b
でないと、ぐるぐる回ってしまうよ、ホント!!
しかし、SHAWって、どこ?
そのまま進んで行きますと、段々賑わいが出てきます。
先程、ただの遠回りになってしまったSilangan通りに入った時にガラガラと運ばれていた服たちもここに出品されているようです。
ほお、商店街が市場になっているのですね。
その先に、ヤッター!!マクドナルド発見o(°∀°)o

確かに、この道が行きたかった道でございます!!
交通量のある通りを渡って、交差点角のマックに入ります。
1階は混んでいたけれど、2階は空いていました。
もちろん、眺めの良い空いている2階に行きます。
とりあえず、冷たい飲み物を、ということで(^ ^)

アイスド モカ のラージ、100ペソなり。
挿したストローが動かないなと思ったら、中はほとんどが氷だった(笑)

板状の形で、面白いねぇ。
きっと、この形に意味があるのでしょうね。
世界共通の形状なのかな~?
普段、ファーストフード店を滅多に利用しない私。
この時ばかりは、マクドナルドの存在をありがたく思ったわ~(^ ^)
2階席から見下ろした、ちょうど渡ってきた交差点。

分かりますか?
両方向とも、結構な交通量があるのに、信号が無いんですよ~(☉ω☉; )
きっと、平日は交通整備員のおじさんが立つんだろうな。
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この、横断した道路がBoni通りでした。
なんと、メイサイロサークルの道をそのまま進めば、この交差点に来たんですね~。
でもいいの。
坂を登る時に、振り返ってうちを発見できた喜びの方が大きかったから(*´艸`*)
スポンサーサイト