fc2ブログ

3/5土曜のお出かけ(4)初のAmazing Show へ!

私にとっての第一のフィリピン情報源は、地球の歩き方です。

そこに載っているのが、健全なゲイ・エンターテイメント、アメイジングショウですo(°∀°)o

でもね、国鉄やLRTを超えた海に近い方にあるので、ふらっとはなかなか行けません。
車で行ける時にしたいし・・・。

しかも、他の方のブログの記事を見て、何となく大変そうに感じまして・・・。
もし、チケットを買うのに予約が必要だったら・・・あぁ、面倒だし(´д`、)
行ってみて、急にお休みですとか入れませんとかだったら嫌だし・・・何て感じでいまして。

しかし、行ける時に行っておかないと、行かないままに日本に帰ることになってしまうかもしれないし!!
と思って、盆踊りがある事をすっかり忘れ、この日、カルティマールに出かける前に、夕御飯は(夫が昼食抜きだったので市場から近い)ねもとレストランにしようと決め、それから、アメージングショウにも行こう!と私が誘ったのでした。

いきなり決めたルートにしては、皆ブエンディア通り近くで良いロケーション(^ ^)


というわけで、夕御飯にはここも久しぶりなねもとレストランへ!
20160306 080
市場ではキャットフードを買うだけだったので、レストランには夕方6時前に到着。

ショウが始まるのは夜8時。
食後はまた島耕作などを読みながらゆっくりしていますと、あら、7時半に(☉ω☉; )


道路は相変わらず車が沢山!
間に合うのか!?

と思ったら、7:38には着いちゃった(笑)
20160306 096
遠くからでも、大きな建物にAMAZING 何チャラとネオン?が出ていたので、分かりやすかったです。
というか、ブエンディアを海に向かって行った突き当り、建物正面のOnewayのループを回って到着です。

でも、この入口の様子を見て、本当にやっているのか心配になっちゃいましたよ(´д`、)

と思ったら、なんと、この大きな建物の正面がショウをしている場所の入口ではなかったのです!

車を降りると、おじさんが、あっちだよと。

建物に向かって右側に行きますと、
20160306 082
左折します。
ほほう、この建物をぐるっと回るのね!

なんとも、寂しい場所ですね。

でも、あそこだけ、明るくなっている!
20160306 084

その明るくなっていた場所。
20160306 085
これは何じゃ???

右手にはソフィテルホテルが見えます。
20160306 083
先月天皇皇后両陛下が宿泊されたホテルです。

周りに近接する建物が無いので、見晴らしが良いというか、思っていた程、怪しいお店や人がいるような場所じゃないのね~。


左側の大きな建物が終わる辺りで、係らしき人が立っていました。
そして左の方が明るくなっている。

なぁんだ、この立派な建物の裏手に別な建物として劇場があるのね(^_^;)
20160306 087
入口の前には、お一人、綺麗なゲイの方がいました。
アン・ハサウェイに似ているね、と言ったら、通じなかった・・・(-""-;)

私と写真を撮りたい?と言われたけど、撮らなかったけど、撮っておけばよかったかも~(///∇//)


チケット売り場は、劇場の入口の手前にありました。
出かける直前に夫がネット検索した情報によると、「最初は60ドルだと言われ、それは高いとごねたら、日本人なら30ドルだからパスポートを見せろと言われ、ごねて安くなって良かった」というもの。

夫がチケットブースの人に何人か聞かれたらしい。
夫がWHY?とか言っている。
私には中の人の声がまったく届かないので分からない。

どうやら一人2400ペソらしい。
う~ん、それは持ち合わせがないよ(笑)
せっかくここまで来たのに、入れない?!

係らしき人は韓国人のようで、英語でちょっとやりとり。
そうしたら、外国人だと安く、フィリピン人だと高いらしい!
面白い値段設定ね~。
(普通、外国人価格の方が高いんだけどね。)

なので、夫が中の人にJapaneseだと言うと、一人1300ペソとのこと。
なんだもう、最初にWHY?とか言うから~(^_^;)


チケットを入手したので、入口に行こうとすると、係らしき人がこちらへと。
フリードリンクがつくらしい♪

水、コーラ、スプライト、ビールから一つ選べました。
(水以外は缶です。)


その後、すぐには中に入りませんでした。
なぜなら、花火の音が威勢よく響いていたからo(°∀°)o

あまり長く見ていなかったので、ちょいとしょぼい写真しか撮れませんでしたが。
20160306 089
土曜だからあそこの花火ですね。

他にも花火を見ている集団がいまして、彼らもショウを見に来た人達のようです。


その後、そそくさと中に入るにゃんたろうズ。
20160306 090
えっ、誰もいない(☉ω☉; )

もちろん、同じ頃に入った他のお客さんもいたのですが、す、少ないよ~(´д`、)

空いているので、好きな席を選び放題!
中央の眺めの良い出来を確保!
併せて、カップホルダーの壊れていない席を選びました(笑)

チケットの写真。
20160306 091
左端は、入場の際にちぎられました。

左下に、撮影禁止のマークがありますね。



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


トイレは入口を出て右側にありました。
個室は4つくらいで、便座あり、トイレットペーパーありでしたよ(^ ^)
きちんとメンテ・清掃されていましたが、私が入ったところは水の流れが悪くてあせったわ(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
388位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
147位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR