fc2ブログ

Ateneo Art Gallery @ケソン市のAteneo de Manila Universityへ(3)展示作品

建物に入ると、受付がありました。

またノートに記帳して、バッグと日傘を預け、代わりに番号札を受け取ります。
財布とカメラだけを取り出し、観賞にレッツゴー!
カメラは、フラッシュをたかなければ撮ってOKだそうです(^ ^)

入口付近。
20160331 052

その奥に部屋が続きます。
20160331 053

これ、結構好きよ。
20160331 058

1959年の作品でしょうか。
20160331 057
結構古いのね。

こういうのは、フィリピンっぽいな~と思います。
20160331 059
行き場の無い怒りや悲しみというか・・・。

この風景も、フィリピンらしいですね(^ ^)
20160331 062


ピント美術館やナショナル美術館、アヤラミュージアムくらいしかまだ行ったこと無いのだけれど、ここ、良かったです!
20160331 064

何となく見たことあるような~?的な、割と好みの絵が沢山ありました。
20160331 066
もしかしたら、時期的に、海外の絵に刺激を受けた頃なのかもしれませんね。


特に面白かったのが、銅版画!!
20160331 076
こちらはガラスケース内の原版。

原版と、色やちょっとした事を変えた同じ版画のシーリーズが良かったo(°∀°)o
20160331 077

遠いところ、見に行ったかいがありました。
20160331 079

特に面白かった銅版画の作品。
20160331 081

こんな挿絵の本があったら読みたい♪
20160331 082

最後に、ポスターになっていた作品を。
20160331 086
フフ、パリっぽいわ(^ ^)



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃) 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


次は写真の作品を紹介します。
ちなみに、絵画も写真も常設展ではないので、あしからず。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
210位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR