Bohol(6)1日目 つり橋を渡りに
地球の歩き方には、ちょうどこの辺りから別の道に入った奥につり橋があると言うではありませんか!
今回は、他のお客さんも一緒のツアーではなく、運転手付きレンタカーを借りたのに近い状況で融通が効くため、お願いしました(^ ^)
快く、つり橋はこっちだと向かってくれたドラーバー。
しかし想像していたよりも近い場所に、しかもそれ程山奥ではない所にありました。
なんでしょう、観光用に近場にわざわざ作ったものなのかしら??
それともこれが、その本物??
2人で40ペソなり。
素材は竹ですね!
川の水は不思議なエメラルドグリーン色です。
大陸ではなくて島なのにもかかわらず、フィリピンの川は流れが穏やかですね~。
不思議です・・・。
川下の方。
橋を渡り切るかなという所で、向こう岸のカメラを持った人が写真を撮ってくれます。
数枚撮った後に、「Happy pose!」と言われたので、手を広げてポージング!
体も使うとなぜか笑顔も大きくなりますね(o^-')b
向こう岸に辿り着くと、お土産屋さんの集まりがありました。
カメラを持っていたのは、お土産屋さんのうちの一軒のお店で、そこで記念写真を加工していたのです。
もちろん、買わなくて良いものなのですが、ジップラインの写真を買いそびれてしまったし、Happy poseの写真が気に入ったので、150ペソで買い求めました(^ ^)
帰りのつり橋へ。
川の景色を楽しむことができ、また自分で歩くと言うのもとっても楽しかったので、ここに寄ってみて良かったですo(°∀°)o
川岸のアップ。
↓ポチっと励みになっております♪
ドライバーに写真を買ったと言ったら、いくらだったと聞くので、150ペソだと言うと、高いー!!と驚いていました(笑)
そして、「またよそで写真を撮られても、買わなくても良いんだからね」と念を押され、心配されました(^_^;)
いいのよ~、欲しくて買ったんだからさ~(´д`、)