fc2ブログ

Bohol(19)2日目 ウミガメウォチング

しぶしぶボートに乗りまして、私、

・・・スノーケルはもういい(-""-;)

 

だって、あまりにも寒くて!!

あぁ、もったいない・・・。

海に入っていたのは正味たったの2~30分程。

 

他のおじさんが、魚用にクラッカーか何かを売っていましたが、買いませんでした。

今度スノーケルをする時は、自分でパンか何かを持って行こうっと!!

 

 

アクティビティの予約はホテルの日本人の方を通してしていたので、というか、昨日のドライブの時にドライバーにああだこうだ色々聞いたので、もうこの日はあまり聞く気が起きず、リクエストも特にしなかったので、どうんなスケジュールか良く分からないままバンカーボートに戻ります。

 

だめだねぇ、面倒だけど、いろいろ質問しなきゃ!ですね。

 

 

バンカーボートに乗ってすぐに遭遇したのは20151230Bohol 563
ウミガメがいるようです!

 

そういう情報は聞いていたので、試さないわけにはいきません!!

ガイドが、見たい?と聞くので、Yes!

すると、ここは500ペソかかるという。

いいけど・・・誰の懐に入るお金だろう。

ちょっと寄り道するだけじゃないか・・・と思う私。

 

余分なお金は持ってきていないので、ホテルに戻ったらお金を払うという事で、寄ることになった。

 

 

ガイドの一人も一緒に海に入ります。

 

海底にいたいたo(°∀°)o

20151230Bohol 568

 

2匹いました(^ ^)

20151230Bohol 570
海底に生えている海藻をもぐもぐ食べていましたよ(*´艸`*)

 

ダイバーの人たちもいました。

20151230Bohol 577
彼らならもっと近くで良く見えるだろうな。

 

鮮明ではありませんが、ダイバーたちが魚か人魚っぽく見える(笑)

20151230Bohol 579

 

人が多いのが嫌なのか、亀さんは泳いで移動します。

20151230Bohol 586
この後、どんどん深い方に行ってしまったので、スノーケルの私たちではもう良く見えません。

 

スノーケルをしたまま、海に潜っていった女の子がいましたが、私はあれ出来ないのよね~(´д`、)

かっこいいわ~。

 

 

そろそろ戻りましょう、ということで、ガイドとにゃんたろうズの3人がバンカーボートを目指して泳ぎます。

20151230Bohol 592
しかし、しかーし、亀さんが食べていた様に、ここは海藻が多い所!

こんな風に海面に沢山浮いているので、どんどんマスクに海藻が溜まります。

 

前に進めば進むほど、マスクの前に海藻が積もる(´д`、)

 

ただでさえ泳ぎの苦手な私、ライフジャケット来ているにもかかわらず、もしやここで遭難か?と思いました(^_^;)

 

必死で泳ぐも、ボートは近いのに遠い。

必死で、必死で泳いでいたら、移動中の二匹の亀さんのうち一匹が、私と一定の距離を保ちながらも遠くには行かず、私の方を見ています。

 

亀の視線を感じる私。

確かに横眼でこちらを見ていた!!

 

あぁ、きっと、心配してくれているんだな、と勝手に解釈して、なんとかボートに着きました(笑)

 

 

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

 

浦島太郎やウミガメに助けられた人の話を思い出しながら、必死で泳ぎました。

ちょっとつかまらせてくれないかな~なんてね(笑)

フィンをつけておらず、カメラを気にしいしいだったので、なかなか前に進まなかったのですよ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
388位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
147位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR