Bohol(26)2日目 Alona Beach散策
さて、ボホール島の西にある小さなパングラオ島のアロナビーチを散策しましょう。
歩道の上から眺めるビーチ。
砂浜に降りると、小さな可愛い波に、きめ細かい砂浜!
さて、東(ボホール島)に向かってアロナビーチを歩いてみよう!
海は少し入ると海藻が茂っています。
波が寄せた光の模様が写っています。
波打ち際をずんずん進みますと、海の中に何かを作っている(☉ω☉; )
音響装置も沢山!
作業中の舞台を過ぎてなお進みますと・・・
左のビーチに大きな旗が並んでいるので、ここはすぐそこのホテル専用のビーチかな。
この崖は、そう、事前準備の時に、ネットで見ましたよ!
さて、ここで折り返して、今度は歩道を通って戻りましょう。
先程の舞台のある所。
おぉ、やはりカウントダウンパーティー用の場所になるのですね(o^-')b
気になるなぁ・・・。
あ、カヤックのレンタルの看板!
ちょっと気になるけれど、エルニドみたいな地形でないと、この炎天下では厳しいかも・・・。
ボホール島のツアーの看板発見。
一人、これは500ペソかな?
でも、各入場料はもちろん別だよね。
ツアーってことだから、時間配分は好きな様にはできないだろうけど、安いねぇ!
何人で催行するのかな?
それとも、全料金込みで5万ペソ??
そんなわけないか(汗)
ここにもHappy Hourがあります(^ ^)
夜になってみたら、上から値段が書かれた紙がかぶせられ、値上がりしていました(笑)
やはり、特別な日は特別料金よね(´д`、)
だいぶ元いたところまで戻ってきました。
だいぶ西の方まで来まして、あまりお店もなくなった様な所では地元の子供たちかな?遊んでいました(^ ^)
「あの子、発泡スチロールを食べているぞ!(☉ω☉; )」
右のオレンジ色の矢印の子です(笑)
(多分、左端の男の子の向こう側にいる小さい子も。)
それで、細かくなった発泡スチロールが沢山散らばっているのね(^_^;)
こうして環境汚染が進むのか・・・(゜゜;)☆\(--;)スパーン!
近所の子供や家族が遊んでいると、ほんわかした気持ちがします。
こんな綺麗な海で、良いねぇ♪
パッシグ川やマニラ湾河口の場合は若干異なりますが・・・(^_^;)