fc2ブログ

Banaue・Sagadaツアー(2)1日目 ランチ、そしてホテル到着

段々山道になるのかなと思うのだが、意外とそうでもないんですね!

20160306 104
バスの前方の、見晴らしが良い所をΣp[【◎】]ω・;)

 

この時、午後1:07。

もちろん、もうかなりお腹が空いています(つД`)・゚・

 

上の写真の道路を下って街に降りた辺りでしょうか、ようやく、ランチのお店に着きましたo(°∀°)o

20160306 105
何を注文するのか決めなきゃいけないのかしらとドキドキしましたが、皆、同じものが運ばれてきました(^ ^)

 

これ以外にも、2種類くらいおかずが別の皿で来まして、いえいえ、もうお腹いっぱいでございます。

 

フィリピンの方は、骨付きチキンも、殻付きのエビも、器用にスプーンやナイフやフォークで召し上がりますね。

私はもう、チキンは覚悟を決めてあきらめて、最後に回しましたが、若干お腹に余裕があったので食べてみたら・・・

あらまあ!美味しいことo(°∀°)o

 

見た目以上にジューシーで味も染み込んでいて、美味しゅうございました。

 

揚げ春巻きっぽいその中の具には、大根とは違う、白いけれどシャキシャキするものが・・・。

フィリピン人の方に聞いてみたら、シンカマスでしたo(°∀°)o

これがそうなのか!!

食べられて感激(^ ^)

 

なんと、食後のデザートが(☉ω☉; )

20160306 106
バナナを春巻きで包んで揚げた定番のお菓子とバニラアイスクリーム。

一人二個ずつって・・・一個ずつで十分です、多すぎます~(つД`)・゚・

完食は無理でした(´д`、)

 

この時、フィリピン人のマダムが、ウェイトレスにデザート用のスプーンを頼みます。

持ってきたウェイトレスが、ちょっと横着して、彼女の隣まで持って行かずにテーブル越しに渡そうとしたら・・・。

はい、怒られていました(^_^;)

 

きっと、おうちのメイドさんとか、きっちり仕込まれているんだろうな~、と想像してしまった。

本当はそうすべきなんだろうな~。

 

食後はもちろんトイレに行きましょう。

20160306 107
室内からトイレに行く途中の外の通路。

素敵ですね~。

 

このレストランは、Grill Hub, Bambang, Nueva Vizcaya です。

ツアー参加者のフィリピン人の方が、自分や友人や親せきから集めた情報でおすすめしてくれたお店ですので、バナウェに行かれる方は候補にどうぞ(^ ^)

 

午後2:30少し前に出発。

 

結構、川を渡ります。

20160306 108
良いお天気でしょ!

 

走行中、前に、荷台に人を乗せたトラックが・・・。

20160306 117
良くある光景ですが、風があるとはいえ、直射日光が当たって暑いようです!

 

左のお兄さん、日よけにお菓子の箱を被ります(笑)

20160306 114
後ろからその様子を見ている私たち(*´艸`*)

 

香港出身の女性Wさんが(トイレであれを見ちゃった人ね)、「あれはJail(牢屋)に行くんだ」とか「処刑されに行く人だ」とか言うから、おかしくって~。

 

ちなみにお兄さん、被っても大して効果がなかったようで、すぐ外していました(^ ^)

 

 

また川です。

20160306 120
段々と川幅が狭くなってきている。

 

とうとう片側が崖という、山道になってきましたね!

20160306 124
集団下校でしょうか(^ ^)

 

イフガオの文字がありますね!

20160306 130
フィリピンを旅行して思うのは、大学がいっぱいあるな~ということ!

ま、日本の高校だと思えば、当然かもしれませんね。

 

というか、街のつくりが、いや道路のつくりと言いますか、一本の大きな道に面して何でもかんでもがそこに集中しているから、目に留まりやすいんですよね。

そして、車もそこに集中せざるを得ないから渋滞がひどいという・・・(-""-;)

 

だいぶ雲が出てきました。

20160306 134
何だか、日本の早春の様に見えます。

 

この辺りで、潜水艦の望遠鏡の様なものを一本、車の天井から生やしたけったいなバンとすれ違います。

すれ違った後、「あれ、グーグルカ―よぉぉぉぉo(°∀°)o」と、バスの中で大盛り上がり(笑)

きっと、この辺りのストリートビューを見たら、私たちのバスが対向車線に写っているはず(*´艸`*)

 

おぉ、険しい山っぽくなってきましたよ!

20160306 142
赤い橋が目立ちます。

 

雲が全体的にかかっています。

20160306 153
元々天気予報では、バナウェはずっと雨となっていたので、心配~(´д`、)

 

少し雨がポツポツ。

20160306 154
でもバナウェに着きましたo(°∀°)o

 

午後5時ちょっと前。

朝4時出発から約13時間(^_^;)

寄り道たくさんしましたから(笑)

 

もちろん、ここで停まってと言い、みんな降りて思い思いに眺めたり、写真を撮ったり(^ ^)

20160306 159
降りてみると、意外に色々あるものですね!

 

道路わきの沢山の象が、色んなポーズをしていて面白いです。

20160306 162
だっちゅーの??

 

膝を抱えて、田んぼの神様かしら。

20160306 163
私たちが見張られている?

 

そこからしばらく走ったら、見えてきたーo(°∀°)o

20160306 170
地球の歩き方でしか見たことがなかったバナウェホテルです!

ここに2泊の予定。

 

午後5:20頃到着しました!

 

ホテルのエントランス。

20160306 173
おぉ、立派なお土産屋さんの様だ(*´艸`*)

 

中に入ってすぐの所をΣp[【◎】]ω・;)

20160306 175
この天井とシャンデリアが素敵ですね♪

 

これからチェックインして、ちょっと休憩したら、近場の商店街の散策に行きます。

 

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

ホテルでは2人ずつの相部屋となっていまして、私はアメリカ人のご婦人と一緒です。

(一人だと宿泊代が割高になるシステムです。)

英語が不自由な私、大丈夫か(汗)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

> kujiraさん
あら~、恥ずかしいような、でも嬉しいコメントをありがとうございます<(_ _)>

パグサンハンは行っていないのです。
あの川のぼりと滝があるところですよね。
Utubeで動画を見て、なんとなく?行った気になっていました(笑)

川の行き来の間、ずっと直射日光にさらされ続けるのかしらと思うと(勝手な想像ですが)ちょっと腰が引けまして(^_^;)

まだまだしばらくフィリピン記事が続きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

しばらくです

バナナの春巻包み 美味しそう!!
食べてみたい!

何だか今、世界中にバナナの病気が流行ってるとか?
そのうち値上がりするのかも?バナナ・・・

お出かけもいいけれど、メルちゃん情報もお願いします。

でもそろそろご帰国が近いかしら?

Re: しばらくです

> moegi さん
コメントありがとうございます~!

あ・・・名前が、バナナトゥロンだったかな、です(^ ^)
この写真のものよりもでっかいものが25ペソ(約60円)で熱々のが食べられるのですが、これを食べた時は、こんな食べ物があるならフィリピンって貧しくないんじゃないか?!って思いましたもの(^_^;)
バナナを焼いたバナナキューとか、さすが良く採れるだけあって色々あります。
でも私は、調理用バナナを結局一度も調理していないのですが・・・。
今からでも間に合うか??

メルティンの記事がないと、実は私自身が寂しくなるんです(笑)
同じ部屋にいるのにね~、変ね~。
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
210位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR