東京到着時のお天気と思ったことあれこれ
成田に着いて、外に出たら・・・
涼しくて、しかもさらっとした空気で、超気持ち良い~o(°∀°)o
日本って(この時まだ梅雨だったけど)、こんなに気持ち良かったんだ~!?って感じ!
日差しが(6月で強い時期なはずだけど)柔らかいし♪
近所の大きなスーパーに行けば、ランドマークなんかよりずっと素晴らしく美しい品ぞろえと陳列!!
野菜が豊富で、レタスなど、しっかり緑色の葉っぱに包まれています(笑)
買い物のお客さんは超普段着な人もいるわけだけど、もしこのスーパーがそのままフィリピンにあったなら、もっとおめかしした人たちが車で押し掛けて、近所は大渋滞になるんだろうな~(笑)
車で沢山の人が大量買いするとなると、これはレジに梱包係と車寄せまで運ぶ人が必要だね~(^_^;)
そうなれば、・・・あら、あのレジのお兄ちゃん達がますます必要になるね~(笑)
そして、お会計の時、これは思う事(フィリピンとの違い)が沢山ありますね~(^_^;)
自分のこととしては、100円を求められて、思わず100ペソ札をと思ってお札を探し、千円札を取ろうとしてしまったよ(笑)
危ない、危ない!
なまじっか通貨の単位が近いので、つい違和感を覚えてしまうのは、フィリピンでは500ペソ(約1300円)がお札だけれど、日本では500円は硬貨(私の子供の頃はお札だったよ)なこと。
まだ500と言うと、黄色いお札が浮かんできます(笑) それと、私思ったのですが、フィリピンのレジはレシートが出てくるのが遅い事が余計丘池が長くなる大きな原因ではないかと思います!
それから、エスカレーターの上り下りが、車と同様、左右が逆なのね~。
日本では車が道の左側を通ることに、ちょっとまだ慣れません。
私が道路の左端を歩いていて、後ろから来る車が私のすぐ近くを追い越して行くのが、ちょっとヒヤッとしたわ~(汗)
ま、そもそも細い道だったからですけどね。
今ではすっかり日本のお金に慣れました(^ ^)
というか、ほとんどクレジットカードしか使ってないわ(笑)