fc2ブログ

魚の目、その後、完治まで

以前、魚の目の治療について記事にしましたが、実は、1週間の軟膏付き絆創膏の貼付では完治しませんでした(つД`)・゚・

 

その後、やはり魚の目の芯が取れていなかったため、元に戻ってしまったのです(-""-;)

 

なので、このやろう!という気持で(笑)、今度は二箱をマーキュリードラッグで買ってきまして、いったん魚の目の周りの皮膚が取れても攻める手を休めずに、全部使い切るまで約2週間ぶっ続けで同じ治療用の絆創膏を貼り続けました。

 

この時も「ポロリ」という事は無かったのですが、お陰様でその後は普通の足の裏に戻り、再発しておりません。

 

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

ちょうどこの2015年8月に、来比してから初の一時帰国をしまして、私の実家にも遊びに行きました。

そうしたら何とタイムリーな事に、甥っ子が魚の目の治療をしたというのです(☉ω☉; )

病院で、ママに抱っこされた状態で、足の魚の目を液体窒素で凍らせて取ったとか??(レーザー使ったか忘れちゃった(^_^;))

甥っ子は笑顔で「痛かったから泣いて、抱っこしているママの腕によだれ垂らしちゃった♪」と嬉しそうに話してくれました(笑)

可愛い甥っ子です(^ ^)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
231位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR