Greenbelt 2 のお店~ラーメン 凪
たくさんのお店が入っていて、建物が大きく5つに分かれているGreenbeltMall。
ところどころ、準備中のお店があったりしますので、ちょこちょこお店の入れ替えがあるようです。
9月頭になって、私が良く通る辺りだけで数件今までやっていたお店が閉まっていました。
そのうちの一つ、外側に次のお店が出ていたので、写真を撮ってみました(^ ^)
おっ、次のお店も日本から来るのね!(前のお店も日本のお店でした。)

もうちょっと先に歩いてみます。

ほんのちょっと曲がって・・・ここまでが、1店舗になります。

前に入っていたお店というのは、こちらでした~!

以前は、壁の店名のわきに渋谷スペイン坂と書いてありまして、懐かしかった~(笑)
私は日本で五右衛門に入った時、美味しかったという思い出があるので、夫と一緒に一度だけこちらのお店にも入りました。
感想は・・・、日本のお味ではなくて、仕上がりがいろんな意味でフィリピンでした(笑)
あー、やっぱり日本って早くて美味しくてアツアツでいつ行っても味が変わらないだけでなくて、何と言うか仕上がり見た目が美しいのだなと実感しました!!
(日本では、照明にも凝っていることも一因あるかもね。)
もちろん、貝が微妙な味がすることなんてめったにないしね!!
(お腹は壊さないにしても、こちらはレストランで出てくる貝もスーパーで売っている貝も、傷んじゃってるような味や臭いがしたりします。)
もう一件、閉まっちゃったお店の紹介。
こちらはGreenbelt 3 のブルガリです。

この近くは高級ブランド店が集まっています。
一階にエルメス、隣のGreenbelt 4 にはルイヴィトン等々。
ちょうどこの辺りが、Greenbelt にとって、お金持ちのお客様用の車の昇降所になっているからじゃないかな~と推測します。
(ま、モールの顔ってことね。)
だから、次に何が入るのか、先ほどの食べ物屋さんとは違った意味で、気になります~(笑)
ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
10月に入ったから、もうOpenするかな~。
いやいや、ここはフィリピンだから、まだまだかな~。
ところどころ、準備中のお店があったりしますので、ちょこちょこお店の入れ替えがあるようです。
9月頭になって、私が良く通る辺りだけで数件今までやっていたお店が閉まっていました。
そのうちの一つ、外側に次のお店が出ていたので、写真を撮ってみました(^ ^)
おっ、次のお店も日本から来るのね!(前のお店も日本のお店でした。)

もうちょっと先に歩いてみます。

ほんのちょっと曲がって・・・ここまでが、1店舗になります。

前に入っていたお店というのは、こちらでした~!

以前は、壁の店名のわきに渋谷スペイン坂と書いてありまして、懐かしかった~(笑)
私は日本で五右衛門に入った時、美味しかったという思い出があるので、夫と一緒に一度だけこちらのお店にも入りました。
感想は・・・、日本のお味ではなくて、仕上がりがいろんな意味でフィリピンでした(笑)
あー、やっぱり日本って早くて美味しくてアツアツでいつ行っても味が変わらないだけでなくて、何と言うか仕上がり見た目が美しいのだなと実感しました!!
(日本では、照明にも凝っていることも一因あるかもね。)
もちろん、貝が微妙な味がすることなんてめったにないしね!!
(お腹は壊さないにしても、こちらはレストランで出てくる貝もスーパーで売っている貝も、傷んじゃってるような味や臭いがしたりします。)
もう一件、閉まっちゃったお店の紹介。
こちらはGreenbelt 3 のブルガリです。

この近くは高級ブランド店が集まっています。
一階にエルメス、隣のGreenbelt 4 にはルイヴィトン等々。
ちょうどこの辺りが、Greenbelt にとって、お金持ちのお客様用の車の昇降所になっているからじゃないかな~と推測します。
(ま、モールの顔ってことね。)
だから、次に何が入るのか、先ほどの食べ物屋さんとは違った意味で、気になります~(笑)
ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
10月に入ったから、もうOpenするかな~。
いやいや、ここはフィリピンだから、まだまだかな~。
スポンサーサイト