fc2ブログ

Banaue・Sagadaツアー(29)4日目 サンライズと棚田

はい、とうとう(やっと?)最終日、4日目です!!

 

早朝、 5:33に宿の駐車場にて Σp[【◎】]ω・;)

20160306 1152
当然まだ暗いし、山なのでかなり寒いです(´;ω;`)

 

 ジプニーで山道を進みます。

20160306 1153
後ろから、遠ざかる道を撮影。

白い土の道です。

 

 山を上がると、駐車場には既にたくさんの車に人・人・人(☉ω☉; )

20160306 1154
段々明るくなってきましたら、あらまぁ、深い霧です(´д`、)

 

 ほぉ~、お店が並んでいます。

20160306 1156
私たちは、後で朝食が待っているので食べませんが、温かいものをここでいただけたら良かったろうな~。

 

 駐車場からさらに奥の道へと進むと・・・

20160306 1157
ひぃ~、本当にすごい人だかりです!!

ここは中国ですか??(笑)

 

 上の写真の左側の、斜面が下る方にも・・・

20160306 1158
あそこまで人が沢山いるし・・・(^_^;)

 

とにもかくにも深い霧で何も見えなかったのですが、待っていると 眼下の谷にうっすらと田んぼが見えてきました!

20160306 1163
あぁ、もっとはっきり見えたらな~。

 

 私たちがいる山の山頂を背に、谷を前にして、右手が東でした。

20160306 1164
あっちから太陽が昇るようだけれど・・・霧が(´д`、)

 

 かなり待ち時間が長くて飽きて来たと思ったら、馬に乗って写真を撮っている人たちが近くにいた!

20160306 1173
商売は食べ物のお店だけではないのね(笑)

20ペソのようです。

 

 段々と霧が晴れてきます。

20160306 1191
でも太陽は見えない~(´д`、)

 

 眼下の様子もさっきよりも見えてきました!

20160306 1192
何だか、田んぼというより生き物の様!!

 

 あっ、太陽だo(°∀°)o

20160306 1195

 

 アップで!

20160306 1197
やっと見れたよ~!

6:17撮影。

 

 他の山の山頂も段々と顔を出します。

20160306 1205
美しい。

 

 朝日が当たって、待っている人々が茜色に!

20160306 1209
左の石垣が城壁の様で気になる・・・。

 

 どんどん霧が晴れて行きます。

20160306 1218
霧が光って、太陽が大きく見えます。

 

 茜色も薄らいできて、辺りが明るくなってきました。

20160306 1219
霧が出ていたことからも分かるように、葉っぱや蜘蛛の巣にはたっぷり朝露が降りていまして、湿度があるけれどヒンヤリした空気・・・。

すなわち、服がしっとり濡れるような冷気にさらされっぱなしで、冷えちゃったわ~(´д`、)

 

 眼下の棚田がさらに見えるようになってきました!

20160306 1222
自撮り棒、どこでも見られますね(笑)

 

 眼下の谷間にある丘の頂上をアップで Σp[【◎】]ω・;)

20160306 1225
マチュピチュに来た気分?

 

 眼下の谷間の川沿いの棚田をアップで!

20160306 1226
さすがにまだ鮮明に撮れませんが、・・・迫力あるな~(☉ω☉; )

 

 さあ、もう帰りましょうか(^ ^)

 

駐車場に戻る途中で見かけた犬さん。

20160306 1235
完璧に尻尾を丸めていますね(^_^;)

  

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

 多分この時、冷えちゃったんだろうな~。

実は、帰宅してから風邪をひいてしまいました(´д`、)

しかし、あんなに長く日の出を待つとは思わなかったので・・・。

露や霧を、甘く見てはいけませんね!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
235位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR