fc2ブログ

Banaue・Sagadaツアー(31)4日目 チェックアウトしてから

階段を上がって、さらに階段を上がって、さらに・・・。

20160306 1263
朝だから良いけれど、日中なら避けた方が良さそう(汗)

 

次なる建物、あれかなぁ?

20160306 1264
庭側から建物を見ていないから分からない・・・。

 

あ、ここですね(^ ^)

20160306 1265
思ったより距離があったわぁ。

 

外の柱には竹を使った灰皿だあります(*´艸`*)

20160306 1266
8:19撮影。

 

この後、各自部屋に戻って荷造りです。

 

ロビーに集合、9:19撮影。

20160306 1267
これはロビーの天井に下がっていた、ストローで作られた飾りです。

 

駐車場に出ます。

20160306 1269
なんて、綺麗な青空o(°∀°)o

 

松の木が多いと、フィリピンじゃないみたい(笑)

20160306 1271
写真奥の緑色の扉が、この宿の駐車場の扉です。

広いね~。

 

前日のMuseumの男性が、前日の夕食のお店に来てくれて、この日の朝の日の出を見に行こうかと提案してくれて、実際に来て場所を案内してくれて、そして最後の寄り道も提供してくれました♪

20160306 1276
この写真のほぼ中央の三角屋根の家屋が見えますか?

 

アップで!

20160306 1275
巨岩も見えます(☉ω☉; )

今回のツアー最後の訪問地となりました。

 

 

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

地元の詳しい、顔の広い方が協力してくれると、違いますね~!

本当に、このツアーであれこれ企画・準備して下さったフィリピン人のご婦人の人脈と彼女の人柄・努力のおかげです<(_ _)>

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR