Banaue・Sagadaツアー(37)4日目 バギオ通過
マニラに戻る途中、来る時とは違ってバギオを通ります。
トイレ休憩などで、ちょっと景色の良い所でバスが停まるのかな~なんて淡い期待を抱いていましたが・・・
ここはどこだろう?
道路の標識が見えたよ(^ ^)
街中なので、ちょっと渋滞。
あ、ここ分かるかも♪という場所もあったのですが、どんどんバスは進みまして、いつの間にやら川沿いの寂しい道をただひた走るだけになってしまいました(泣)
しかし、この光の差し込み具合が素敵な写真が撮れましたよ(^ ^)
いろは坂の様にどんどん谷に下る道になったら、下の方に何かが見えたの!
実際にバスがそこまで降りて行ったら、なんとまぁ!
大きな大きなライオンでした(☉ω☉; )
後で友人に聞いたところ、マニラからバギオに行く時に通る、バギオの入口の様な所で有名なようです。
以前、バギオに行った時は全く見なかったなぁ。
ルートが違うのかしら??
寂しい谷間の川沿いの道をずっと進みます。
午後4:55撮影。
あぁ、結局バギオでは停まらなかったのでした(´д`、)
午後5時半頃、だいぶ道を進みまして、もうすっかり山がありません。
バスの後方を振り返って撮りました。
三色の標識をアップで見ますと・・・
標識の青い中段に、バスがやってきた後方を指す矢印がBAGUIO CITYとなっています(*´艸`*)
このすぐ後、道路わきにはお店がずらりと並びまして、恐ろしいほど大量のあるものが売られていました(☉ω☉; )
それは・・・次回のお楽しみ(o^-')b